すき家の「牛すき鍋定食」は,吉野家の「牛すき鍋膳」の支援策か?
で,それを追うかのように,「すき家」から,こちらが元祖と言わんばかりの「牛すき鍋定食」(580円)が,2月14日から投入されました。
並盛りの値段は同じです。
まぁ,食べ比べてみようと思いますよね。
注文してみました。
吉野家と同様に,すき家の鍋も,「一人鍋」で,ぐつぐつした状態で,出てきます。
が,
比較するまでもなく,見た目が…,
隙間だらけで,ボリューム感が,がっかりなことに…。
饂飩も入ってますが,2本くらい。白菜もパラパラと…,お肉に至っては,温存しながら食べないと途中でなくなるリスクも…。
この「すき家」の「これじゃない感」は,どうしたことでしょう…。
味は,吉野家のに比べると,ちょっと濃い目。汁の味でご飯を進ませる狙いでしょうか。
同じ価格で,ここまでボリュームが違うと,がっかりしてしまいます。
吉野家の「牛すき鍋膳」は,並盛りで,ご飯が足りなくなるくらい具だくさんなので,
つい大盛り↑(680円)にしたくなりますが,
すき家の「牛すき鍋定食」は,味が濃いめなので,ご飯と具のバランスがぴったりな感じ。
えーっと…,この戦い,これでいいんでしょうか?
もしかしたら,すき家の「牛すき鍋定食」は,吉野家の「牛すき鍋膳」への支援策なのか?と思えるくらい,内容に差がありすぎるのですが,何か他に目的があるのかもしれません。
すき家の固形燃料は,吉野家のより,若干もつ感じですが,食べ終わってもまだぐつぐつしているのは,なんだかもったいない感じです。その分,肉1枚でも増やしてくれればいいのにと思います。
2月末までのLINEで配信されていた50円引きのクーポンが有効なうちにくれば良かったと後悔しきり。
「牛すき鍋」対決は,吉野家圧勝です。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 圧巻の炙りの大トロ!「五反田 鮨まつもと」(2023.09.12)
- 匠の技をたっぷり堪能できる「天冨良 麻布よこ田」恵比寿ガーデンプレイス店(2023.06.11)
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 千葉県柏市・旧吉田家住宅の桜(2018.04.03)
- ヘルシーで行こう!(2018.04.01)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 第111回歯科医師国家試験の合格発表(2018.03.22)
「GR」カテゴリの記事
- 蕎麦の香りと味をたっぷり楽しめる「十割蕎麦専門店 名代天下そば 」(2019.05.26)
- 2017年の1枚(2017.12.28)
- 旧古河庭園の薔薇 開花状況(2017.05.05)
- NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo(2017.04.12)
- 東京駅から日本橋,そろそろ見頃な桜を巡る。(2017.04.02)
コメント