世の中に楽しいニュースをもっとたくさん! 「iWire」始まりました。
新しい,情報配信サービス「インフルエンサーワイヤー」が始まるということで,汐留にある電通本社に行ってきました。
iWireこと,「インフルエンサーワイヤー」は,旬な企業情報を中心に,電通とAMNがタッグを組み,クチコミ分析の技術を活用し世の中の「話題」を立体的に捉えたレポートをブロガー向け,マスメディア向けに届けるニューズレターです。
Twitter,Facebook,Google+など,ソーシャルメディアの普及・拡大により,コミュニケションの環境も大きく変わりつつある現在。個人メディアとしてのブロガーに,ニュースレターだけでなく,ブロガーの活躍の場を拡げるためのさまざまな機会を提供していく「インフルエンサーワイヤー」。
「iWire」のニュースレターは,ブロガーだけでなく,マスメディア向けにも配信されますが,個人メディアとしての切り口が,ソーシャルメディアとの親和性が高いことなどもあって,マスメディアとはひと味違ったニュースのピックアップのされ方が,そのニュースの価値を拡げていくようなイメージで受け止めました。
ブロガーであれば,登録は誰でもできるようですが,ニュースレターそのものを,今流行りの「コピペ」して流すこともできちゃうので,その辺りは,ちょっと考えた方がいいなとは思いました。まぁ,元ネタが同じなので,同じようなブログ記事が出てきてしまう可能性は避けられないと思いつつも,ブロガーの力量が試される部分でもありそうです。
よくある,企業からのプレスリリースとは違って,ニュースとその周辺の話題を「ニュースレター」の形で配信してくれるので,そこから,ブロガー目線で話題作りをしていくことが,作業(トレーニング,修行とも(笑))としては楽しいところではないかと思います。
インフルエンサーワイヤーは,話題作りのエキスパートでもある「みたいもん!」のいしたにまさき氏,「ネタフル」のコグレマサト氏,「Modern Syntax」のモダシンさんこと永沢和義氏,「ライフ×メモ」の堀正岳氏,「市ケ谷経済新聞」の菅野夕霧氏らが外部編集員として加わります。
企業が発信したリリースやトピックに関して,周辺の話題やデータなど,さまざまな情報をもとにソーシャルメディア上の反響やマスメディアでの論調傾向などについて、独自の切り口で編集し,ニュースレターの形式で配信されるので,どれを取り上げるかはブロガー次第。とはいえ,すでに加工されたデータなので,ニュースソースがあるということは担保にはなるものの,独自性を出していくのは,なかなか難しそうな気はします。電通の担当者さん曰く,「夕食の材料セットが届く」イメージだそうです。
また,時事ネタ的なニュースではなくて,企業からの新製品やサービスに関わるニュースなので,興味の対象外であれば取り上げなくても構わないのですが,ブログ記事にすることで,企業の担当者の目にとまれば,企業とのダイレクトなリンクが生まれて,双方向性が期待できそうなところが,僕らのような泡沫ブロガーとしては頑張りどころなのかな。
最近はブログやYouTube,Twitterなどのソーシャルメディアから広がって,あとからマスメディアが取り上げるトピックも増えてきています。それでも,著名ブロガーさんと違って,なかなか「自分が発火点になる」記事が書けることもなさそうではありますが,スタート地点に立つということも重要なポイントなので,僕もiWireに登録してみました。 すでに170人ほど,登録されているそうですよ。登録にあたっては何か義務が発生したりすることもないので,気軽に始めることも,ただ,眺めていることもできます。
ブログメディアのAMNとしては,ブロガーの地位をもっと向上させ,記者会見の場にブロガーが呼ばれることがごく普通のことにしていきたいという願いもあり,マスメディアの電通としては,ブロガーを通じて,ソーシャルメディアとマスメディアの融合を図っていきたいという思惑もあり,また,リリースを出す企業にとっては,ブロガーに何を書かれるかわからないという(笑),かなりチャレンジングな部分もあり,でも,それらがうまく繋がっていくと,面白いことになりそうです。
ブロガーとしては,楽しいニュースをたくさん取り上げられたら,自分も,読者もハッピーになれそうだなと思います。
企業としては,マスメディアにニュースとして取り上げられることも重要ですが,ソーシャルメディア時代に,一般の人がどう受け止めているかも,非常に気になる部分でもあるようです。iWire協賛企業からのニュースレターは,15本/月程度を考えているとのこと。「まわりぶろぐ」的にこれまで取り上げてきたようなニュースがあれば積極的に,それ以外でも,世界が広がりそうな面白そうな話題があれば,記事にしてみたいと思います。
どうぞお楽しみに!
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- FlickrユーザーがココログでTwitterカードに画像を表示させるには(2017.09.02)
- ココログでAdSenseのレスポンシブ広告ユニットが表示されないときの対処法(2016.05.29)
- ココログ-Facebook連携ポストで,アイキャッチ画像が表示されなくなった。[解決策](2015.05.31)
- 世の中に楽しいニュースをもっとたくさん! 「iWire」始まりました。(2014.03.20)
- 10年ひと区切り。「まわりぶろぐ」が満10歳になりました。(2014.01.16)
「ニュース」カテゴリの記事
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- G・U・M PLAYが進化,歯科医院とも連携できるように(2017.12.26)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
- 全米オープン2017,始まるよ。(2017.08.28)
- 中高年者では歯周病がアルツハイマー病の悪化因子となる。(2017.08.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 千葉県柏市・旧吉田家住宅の桜(2018.04.03)
- ヘルシーで行こう!(2018.04.01)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 第111回歯科医師国家試験の合格発表(2018.03.22)
コメント