« 見やすくなった!「iOS 7.1」 アップデート | トップページ | 卒業おめでとう »

シドニーのハーバーブリッジ(Sydney Harbour Bridge)を下から眺めてきた。

MLA豪州食肉家畜生産者事業団(オージービーフ&ラム)のご招待で,シドニー旅行に行ってきました。

ハーバーブリッジは,オペラハウスと並び,シドニーを象徴する建造物です。
そのハーバーブリッジを水上バス的なボートでくぐってきました。

5
FUJIFILM X-M1 + Carl Zeiss Touit 1.8/32

乗り場は,ダーリングハーバーの桟橋から。

Darling Harbour Pier
一般市民の通勤・通学の足としても使われているようです。

Darling Harbour boat
僕らが乗るボートが近づいてきました。もちろん,観光客も多いようです。

Roping work
カウボーイばりのロープ捌きを見せてくれるはずが…。
何度か失敗してました(笑)。ま,ご愛敬ってことで。

harbour boat
船内は,こんな感じ。
進行方向左に座ると,オペラハウスが見やすいという事前情報も。

僕達を乗せた船が出発しました。
Sydney bay Port Jackson
FUJIFILM X-M1 + XC 50-230mm F4.5-6.7 OIS
ポート・ジャクソン湾(シドニー湾)の向こう岸には,高級住宅街。

Sydney Harbour Bridge
壮大な「ハーバーブリッジ」が近づいてきました。

Harbour Bridge and Opera house
ハーバーブリッジ越しのオペラハウス。
これは,船からじゃないと撮れない写真です。

Top of the Bridge
ハーバーブリッジを歩いて登るツアー「ブリッジクライム」(予約制)もあるんですよ。
いつか登ってみたいなぁ。

beneath the bridge
橋の下を通り抜けます。

全長は約1,500m,パイロン間の長さは約500m。
アーチの最上部の高さは134m。

鉄道の線路,8車線の車道がこの橋を渡っているので,車線が世界一多い橋としても知られています。

建造には,ずいぶんと長い時間がかかったようです。これも,オーストラリア的エピソード。

Sydney Opera House

オペラハウスが見えてきたら,湾内のショートトリップも,そろそろおしまいです。

OZ Jet Boating
ジェットボートによるアトラクション的なツアーもあるようです。
これも,乗ってみたい!

オージービーフのレポートは,Aussie Beef & LambのFacebookページでも,紹介して頂きました。ありがとうございます。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

C13 地球の歩き方 シドニー&メルボルン 2013~
C13 地球の歩き方 シドニー&メルボルン 2013~(amazon)

【送料無料】C13 地球の歩き方 シドニー&メルボルン 2013〜 [ ダイヤモンド・ビッグ社 ](楽天)


【オージービーフ】牛切り落とし[5kg] セット 炒め物や牛丼、カレーにも!牛肉を使うお料理に万能に使えます。

|

« 見やすくなった!「iOS 7.1」 アップデート | トップページ | 卒業おめでとう »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

FUJIFILM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シドニーのハーバーブリッジ(Sydney Harbour Bridge)を下から眺めてきた。:

« 見やすくなった!「iOS 7.1」 アップデート | トップページ | 卒業おめでとう »