« 今度は,やや年配者向け?「テルマエ・ロマエII」 | トップページ | ハナミズキに,ちょっと刺激された。 »

青山ベルコモンズ,閉館

東京・北青山の青山ベルコモンズが,2014年3月30日に閉館しています。

Aoyama Bell Commons Closed 03
FUJIFILM X-M1 + Carl Zeiss Touit 1.8/32

1976年(昭和51年)に開業した青山ベルコモンズ(←クリックすするとリンク先で音が出ます)は,閑静な青山通りとキラー通りの交差点の角地に立地する商業施設。

Aoyama Bell Commons Closed 02

38年間,青山のランドマークとして,また,ファッションビルのはしりとして,周辺の産業や雰囲気を牽引してきたビルです。建物は地上11階・地下2階建で,黒川紀章設計事務所による設計。エスカレーターが無く,スキップフロア形式を採用していたのも特徴。

もともとは,ブランド『SUZUYA』で知られる婦人服専門の「鈴屋」が肝いりで始めた事業で,館内には,物販・サービス店舗をはじめとし,レストラン街,オフィスなどのテナントが入居していました。お客さんのボリュームとしては,原宿・表参道付近のSCにとられてしまった感は否めませんが,この地に,ベルコモンズがあるということは,ずっと重要なポイントではありましたよね。

Aoyama Bell Commons Closed 01

2012年には,投資ファンドが青山ベルコモンズを取得,平成26年3月31日付で,ファッションビルとしては閉館しています。ビルは取り壊されるのではなくて,オフィスビルとして再出発する予定だそうです。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -


|

« 今度は,やや年配者向け?「テルマエ・ロマエII」 | トップページ | ハナミズキに,ちょっと刺激された。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

FUJIFILM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 青山ベルコモンズ,閉館:

« 今度は,やや年配者向け?「テルマエ・ロマエII」 | トップページ | ハナミズキに,ちょっと刺激された。 »