全仏オープン2014,始まりました。
世界トップ10入りした錦織圭選手の活躍も期待される,フレンチオープン2014が,いよいよ始まりました。
昨年のローランギャロスの,シングル優勝者は,女子が,セリーナ・ウィリアムズ,準優勝はマリア・シャラポワ。男子の優勝者が,ラファエル・ナダル,準優勝は,ダビド・フェレールでした。
錦織は,第9シードで出場します。
2014年の組み合わせは,こちら(ドローと日程)
Roland Garros 2014
カテゴリ: スポーツ, エンターテインメント
フランスのパリ郊外にある,ローラン・ギャロス。
このコートは,レッドクレー(赤土)。ウィンブルドンの芝や全米,全豪のハードコートに比べると,ボールの球足が遅くなるので,長く過酷なラリーの応酬となる展開が多くなります。全仏に出場する選手は,テクニックだけでなく,ロングラリーと長丁場の試合に耐えられる,スタミナとメンタルの強さ,アグレッシブさも求められます。
大会の度に,強くなっていく錦織選手。直前のムチュア・マドリッド・オープンで悪化させた腰が心配ですが,今年の全仏オープンは,昨年の4回戦でナダルに敗れているので,目標は,これを越えること。
しばらく睡眠不足が続きそうですね。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フェデラー2連覇!全豪オープン2018(2018.01.30)
- テニスラケットのグリップテープで,大失敗(2017.12.01)
- 振り抜きやすい!「Babolat Pure Aero VS」 インプレ(2017.11.22)
- 香港でサーフィン?!(2017.11.03)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
「ニュース」カテゴリの記事
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- G・U・M PLAYが進化,歯科医院とも連携できるように(2017.12.26)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
- 全米オープン2017,始まるよ。(2017.08.28)
- 中高年者では歯周病がアルツハイマー病の悪化因子となる。(2017.08.12)
コメント