Google+ページに,ブログRSSの更新を自動的に投稿させるには,
ブログの更新情報は,twitter,Facebookに流していますが,Twitterは手動で,Facebookは,ping配信サービスPINGOO!を使って半自動で,また,「まわりぶろぐ」のFacebookページ(←よかったら,「いいね!」してくださいませ)は,Facebook上のアプリSocial RSSを使ってSNSに投稿しています。
自動投稿だけだと,味気ないので,コメントなどを追加しています。
RSS Graffitiを使っている方が多いようですが,使い始めた当初になんだか相性が悪くて,↑この形に落ち着いています。
で,Google+だけは,RSS Feedから自動的に更新を投稿してくれるアプリが無かったので,Google+ページは,つくったものの,気が向いたときに,手動で更新している状態でした。
でも,せっかくGoogle+ページもフォローしてくれている(Google+は,「サークルに入れる」)方が増えてきたので,少しちゃんとしなきゃ…と思って,調べたところ,Google+ページにブログの更新情報を自動的に投稿する方法があったので,覚え書き。
で,その方法は,簡単。
「HootSuiteを使う」こと。
HootSuiteは,FacebookとTwitterに同時に投稿,あるいは時間を決めて予約投稿できるブラウザベースのツールです。さらに,Instagramの更新状況を確認したりすることができたりと,ソーシャルメディアの運用を一元管理できる便利なものなのですが,FacebookとTwitterの,いわゆるクラスタは,若干違ったり,ボリュームも違うので,InstagramやFoursquare以外では,同時投稿をしないように心掛けているので,これまであまりお世話になろうという機会が来ませんでした。
が,今回,このHootSuiteは,Google+ページにブログサイトのRSSを自動投稿する機能がついていることがわかったので,さっそく登録してみました。使ったのは,Free版です。
1.HootSuiteのサイドバーの一番左上にあるボタンをクリックして,「SNSアカウントを追加」ボタンをクリック。
2.Google+を選択して,「Google+と接続」ボタンをクリック。
3.アカウント選択ウィンドウが表示されるので,連携するアカウントを選んで「アクセスを許可する」ボタンをクリック。
4.Google+からのインポートダイアログが表示されるので,Google+ページを選択して,「インポートする」ボタンをクリック。
5.HootSuiteサイドバーにマウスカーソルをもっていくと,現れる「設定」で,「RSS/Atom」を選択し,「+」ボタンをクリック。
ここまでは,迷わずたどり着けると思います。
で,面倒なのは,たぶんこの設定だけ。
こんな感じで,情報を入力して「フィードを保存」ボタンで,保存。
これで,RSSフィードが,Google+ページにも流れるようになります。
ただし,僕の場合は,Google+ページに,「まわりぶろぐ」の更新情報が流れるようになるのに,3日ほどかかりました。なので,ここまできたら後は,気楽に,気長に待つだけ。
僕の場合の問題は,記事中の写真が選ばれないこと。
これは,現在の「まわりぶろぐ」の最初の画像が,
左上のこれ↓だから
Facebookのアプリのように,勝手に写真を選んでくれればいいのにとも思いますが,まぁ,これだけでも相当な前進。
で,Google+ページでの,RSSの更新は,ブログ更新と,ほぼ同時。
なので,これを,Google+の個人ページで,シェア(再共有)して紹介するという形にしています。もちろん,ここは手動。
自動更新を使っていても,多少でも,味気なさをカバーできたらいいなと,あがいています。
Google+ページを使っている方の参考になれば,幸いです。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 千葉県柏市・旧吉田家住宅の桜(2018.04.03)
- ヘルシーで行こう!(2018.04.01)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 第111回歯科医師国家試験の合格発表(2018.03.22)
コメント