« ハナミズキに,ちょっと刺激された。 | トップページ | オーストラリア・シドニー,街歩きスナップ »

twitter,登録して7年目。SNSの使い分けなど。 #Twitterversary

Happytwitterversary_2

HAMACHI!です。
いつもツッコミ,フォロー,ありがとう!

おかげさまで,Twitter歴が7年になりました。
Twitterからメールが来るんですね。去年以前は,気がつかなかったような…。

始めて,2,563日(2007/04/28より),ツイート数は,27,466(10.7件/日)。
最近の平均Tweet数は,もうちょっと少ないかな。

まぁ,ブログ更新,どうでもいいような話,コネタ,瞬間思いついた話,電車の運行状況なども含めて目の前の出来事…などなど,基本的に投稿数が一番多いのは,Twitterになりますね。InstagramFoursquareもTwitterと連携させています。

最近は,海外の「ハマチ」レストランに,このアカウントを狙われているらしく,お客さんへのツイートを,at HAMACHIにすればいいところを,@HAMACHIにするもんだから,僕の所にメンションが飛んでくるんですよね。一度や二度じゃないし,こちらからもメッセージしていたりするので,もう,これは確信犯。1000万円くらいなら売ってもいいよ(←規約違反です)。

Twitterが始まったのが,2006年7月なので,まぁ,わりと早く始めた方かもしれません。ブログは10年なのですが,なんとなく,時間的なギャップを感じます。Twitterの方が,ごく最近始めたような感覚かな。

ブログを始めた頃のボリュームは,今のTwitterに投稿している程度の内容だったので,ブログの更新頻度は1日1回程度に落ち着いていますが,実際には,更新頻度はあまり変わっていないような気がします。さらに,ブログの記事のボリュームが増えているので,忙しいときは,ちょっとキツイかな。いや,好きでやってるので,いいんですけれど。ブログ記事のボリュームを減らすのがなんだか申し訳ないような気もしています。誰に?ってわけでもないのだけれど。Twitterとブログ記事のボリュームが同じで,内容も同じなのは,個人的には受け入れられないので。

Facebookは,繋がっているのが知っている人のみなので,書きやすいこともあれば,書きにくいこともある(笑)ので,Twitterの方が気楽なことがあります。ま,反応は素早い方がいいみたいですけれど。

で,Google+は,FacebookとTwitterでは全く繋がっていない人がたくさんサークルに入っているので,なかなか刺激的です。僕の場合,どちらかというと,グルメ系にシフトした使い方をしていますが,サークルに入れてくれているヒトは,どう見ているのかはわかりません。Google+で,便利なのは,写真の自動バックアップ。iPhotoの立ち上がりがのろいので,Google+からiPhoneの写真をダウンロードして使うこともしばしば。

あとは,Yelpが,どうなるか,似たような先行サービスのFoursquareが,かなり動き出したのも気になります。場所の登録数は,Yelpの比ではないですからね。

一つの投稿を,Facebook,Twitterに同時投稿するのは,FoursquareかInstagramが便利なのですが,ちょっと思うところがあって,新たに(というか,やっと),HootSuiteを使い始めてみました。

その話は,また,のちほど。

HootSuite for Twitter
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -


|

« ハナミズキに,ちょっと刺激された。 | トップページ | オーストラリア・シドニー,街歩きスナップ »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: twitter,登録して7年目。SNSの使い分けなど。 #Twitterversary:

« ハナミズキに,ちょっと刺激された。 | トップページ | オーストラリア・シドニー,街歩きスナップ »