« 大人の濃さ!チェリオ エナジードリンク『ライフガードエックス』 | トップページ | 「XF 18-135mm F3.5-5.6 WR」で、FUJIFILM X-T1が、防塵防滴システムとして完成に »

仙川・カフェ ヴァニエール 7.25周年ロールケーキコレクション

お友達の東京散歩ぽの面々に誘っていただき、仙川の駅からほど近い、cafe VANNIER(カフェ ヴァニエール)の、なぜか半端な(笑)7.25周年記念のロールケーキコレクションイベントに行ってきました。

floating ice 

「カフェ ヴァニエール」は、カレーとコーヒーとケーキのお店で、食材の鮮度と産地、無添加にこだわっているお店とのこと。

さっそく運ばれてきたのは、
Hors-d'œuvre

パプリカで色付けしたチーズクリームのロールケーキと生ハム。
ああ、これは、オードブルですね。

raw ham
クリームチーズと生ハムの塩加減も、ちょうどいいですね。スイーツじゃないロールケーキって、ちょっと不思議な感じもします。
テーマカラーは、「赤」。

soup vichyssoise

続いては、バジルでほんのり色付けした生地に、ヴィシソワーズクリームのロールケーキ。
今度は、「スープ」ですね。面白くなってきましたよ。
テーマカラーは、「緑」。

cichyssoise and basil roll cake
器も、ちょっとおしゃれ。香りも楽しめて、

mascobado brown sugar and caramel roll cake
次は、マスコバド糖(黒糖)の生地にキャラメルクリームのロールケーキ。
テーマカラーは、「黒」

orange syrup
いろいろなアイデアが、また、楽しいです。

raspberry and yoghurt cream roll cake
ラズベリーの生地とヨーグルトクリームのロールケーキ

ラズベリーを生地に練り込むと青くなるのだそうです。
なんだか、化学反応を起こしているのかな?
だとしたら、とても美味しい化学反応です。
理科の実験と、家庭科の実習が一緒になったような感じもします。
テーマカラーは、「青」

「テーマカラー」というのは、マスターの「謎掛け」
赤、緑、黒、青…、
ここまできても、僕らは、なんのことだか、よくわかりません。

fruit dessert roll cake
最後は、フルーツたっぷりのロールケーキ。これは、普通のロールケーキ。
って言っても、普通なのが、とても美味しい。
香りもいいんですよね。さすがこだわりの食材。

heart curry

コーヒーについてきた、この「ハート」は、コーヒーシュガーじゃありません。
なんとカレー味のお菓子。って言わないと、コーヒーにどぼんしちゃうお客さんが多いのだそうです。
いや、確信犯でしょ?(笑)

で、コーヒーの前に「テーマカラー」の種明かし。
「五輪」のカラーで、「お・も・て・な・し」
なるほど。

カフェ ヴァニエールのロールケーキのクリームは、わりと軽めで、甘さも控えめ。
お料理によって、クリームの味も変えて、かなり手間がかかっているはず。

会費分くらいは、十分に超えるくらい、たっぷりとロールケーキを、楽しませていただきました。

ごちそうさまでした。

今度は、かき氷とか、カレーとかも、食べにきたいですね。

ヴァニエール
昼総合点★★★☆☆ 3.7

関連ランキング:カフェ | 仙川駅つつじケ丘駅


|

« 大人の濃さ!チェリオ エナジードリンク『ライフガードエックス』 | トップページ | 「XF 18-135mm F3.5-5.6 WR」で、FUJIFILM X-T1が、防塵防滴システムとして完成に »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

SONY」カテゴリの記事

NEX」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙川・カフェ ヴァニエール 7.25周年ロールケーキコレクション:

« 大人の濃さ!チェリオ エナジードリンク『ライフガードエックス』 | トップページ | 「XF 18-135mm F3.5-5.6 WR」で、FUJIFILM X-T1が、防塵防滴システムとして完成に »