« SIGMA dp2 Quattroのカタログ | トップページ | 板前寿司 赤坂みすじ通り店で,カジュアルに寿司を楽しむ。 »

SIGMA dp2 Quattroを,JPEGで撮ってみた。

overlap arc effect

というわけで,SIGMA dp2 Quattro,手に入れました。

JPEGがかなり良くなったと聞いたので,まずは,JPEGの撮って出し画像を。

agapanthus 02
アガパンサス
オリジナルファイル (5424 x 3616)でじっくり見ると,花の先端のやわらかそうな質感とか,青の階調とか,けっこうすごいですね。

hibiscus
ハイビスカス?木槿(むくげ)?
オリジナルファイル
花弁の構造までが,透けて見えます。

lantana
ランタナ
オリジナルファイル
可憐かつ鮮やかな花の背景にある葉の描写が,とても立体的に見えます。

subway approaching
オリジナルファイル
ホームに入ってきた地下鉄のLED行き先表示のドットが…。こんなのまで,写るんだ?!

SIGMA dp2 QuattroのJPEGの解像度は,

JPEG fine S-Hi 39M 7680 x 5120
S-Hi 39M 7680 x 5120

JPEG fine HIGH 20M 5424 x 3616
HIGH 20M 5424 x 3616

JPEG fine LOW 4.9M 2704 x 1808
LOW 4.9M 2704 x 1808

の3種類。
有効画素数が約29MPで,T(トップ)の画素が5,424×3,616なのに,7680 x 5120(S-Hi)の画像が撮れる仕組みがよくわかってません。ですが,S-Hi(SUPER-HIGH)で撮影したときのオリジナルファイルを見ると,渋谷のハチ公前交差点の横断歩道をわたる人の顔の輪郭もわかるくらいで,かなりすごい解像感。「HIGH」でも十分な解像度がありますが,クロップ(トリミング)する予定があるなら,S-Hiで撮っておくというのも,手ですね。望遠,要らないんじゃないか?って思わせるくらいです。

dp2 QuattroのJPEGの画像サイズを,S-Hi(SUPER-HIGH)で撮影するためには,画質設定を,JPEG撮影のFINE,NORMAL,BASICにしておく必要があります。画質が,RAWやRAW + JPEGだと,S-Hiは選べません。

SIGMA dp2 Quattroのカラーモードは,11種類。

Tokyo Sky STD.
スタンダード(STD.),

Tokyo Sky VIVID
ビビッド(VIVID),

Tokyo Sky NTR.
ニュートラル(NTR.)

Tokyo Sky PORT.
ポートレート(PORT.)

Tokyo Sky LAND.
風景(LAND.)

Tokyo Sky CINE.
シネマ(CINE.)、

Tokyo Sky Sun R.
サンセットレッド(Sun R.)

Tokyo Sky ForG.
フォレストグリーン(ForG.)

Tokyo Sky  fov B.
FOVクラシックブルー(fov B.)

Tokyo Sky fov Y.
FOVクラシックイエロー(fov Y.)

Tokyo Sky B/W
モノクローム(B/W)

近景も,もう少し。

still fighting
髪の毛一本一本に解像しているのはもちろんですが,ユニフォームや肩に掛かったストラップの革の質感とか,ちゃんと伝わってきます。

8/02
写真の見方も,ちょっと変わるかも。拡大すると活字まで読めちゃいます。
って言っても,「ピクセル等倍で見ると,なにか気がつかなかったものが写ってるかも!」というちょっと偏った見方ではありますが(笑)。

あ,東京カメラ部2014写真展,渋谷ヒカリエで,本日6月30日まで開催です。
凄い写真たちを,ポートフォリオまで,たっぷり楽しめます。

fixed tree trunk

red hat

ここまで撮ってきて,なんだかもう,dp2 Quattroは,JPEG撮りで,十分な気もしてきました。

とはいえ,せっかくのQuattro foveonセンサーですから,1枚を除いて全部,JPEG + RAWで撮影してあるので,現像してみましょう。、RAW現像によるダイナミックレンジの拡大で,白飛びを軽減させることができたり,フレアを目立たなくさせたり,フリンジ除去とか,新しい機能もあるようです。

<つづく>

SIGMA Photo Proのバージョンが,6.0.1に上がってます。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -


SIGMA dp2 Quattroの取扱ショップ一覧,価格,在庫検索(楽天)
SIGMA デジタルカメラ dp2Quattro FoveonX3 有効画素数2,900万画素 930257(Amazon)

楽天コンデジランキング

|

« SIGMA dp2 Quattroのカタログ | トップページ | 板前寿司 赤坂みすじ通り店で,カジュアルに寿司を楽しむ。 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

DP2s」カテゴリの記事

SIGMA」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SIGMA dp2 Quattroを,JPEGで撮ってみた。:

« SIGMA dp2 Quattroのカタログ | トップページ | 板前寿司 赤坂みすじ通り店で,カジュアルに寿司を楽しむ。 »