濃いナポリタンをお腹いっぱい食べたよ。茶茶
で,僕は,量が多いというのは聞いていたのだけれど,テニスをしてきた後なので,悩むことなく150円増しのナポリタン大盛りを。一緒にアイスコーヒーもお願いしました。食事とドリンクセットなら,150円引き。
てことは,大盛り分,無料ってこと?
いかにも,ナポリタンらしいナポリタンだ。
あちらのは,普通盛りのナポリタン。
って,わかりませんよね,遠近感あるし,ぼけてるし(笑)。
ボリュームたっぷりで,味も,けっこう濃い目。
厚みのある具のピーマン,タマネギ,ウィンナーが,いい仕事をしてます。
味付けも,下町の喫茶店らしいホスピタリティなんでしょうね。
水も,かなり頻繁に注ぎに来てくれます。
これ,名店の条件です。
でも,オジサンが一人で,切り盛りしてます。
今度は,焼きそばを食べに行ってみよう。
夜は6時まで。土日はお休みです。
ごちそうさまでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
- 大人の隠れ家で美味いおでんと自然薯で夏バテ撃破!新宿御苑「博多おでんと自然薯 よかよか堂」(2022.07.31)
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
「SONY」カテゴリの記事
- 小澤忠恭 作品展 ROOTS 日本の原景 日光の始まり 秘景・出羽三山 沖縄本島の御嶽(2017.12.29)
- ノイキャンでも電車のアナウンスは聴こえるSONY BTヘッドフォン「WH-1000XM2」(2017.09.06)
- SONY DSC-RX100M5で,料理を撮影する時のポイント(2017.01.31)
- 調布市深大寺 鬼太郎茶屋 が,グッときた。(2017.01.13)
- 深大寺そばの「元祖 嶋田家」で「にしんそば」を食べてきた。(2017.01.12)
「NEX」カテゴリの記事
- Ingressとセットで楽しい「六本木アートナイト2015」(2015.04.27)
- 千葉市の桜,2015年春(2015.04.03)
- ディズニーのフェアリーテイルウェディングと,ホテルミラコスタへの乗り換え案内で,ディズニーリゾートラインが出ない謎(2015.03.30)
- みたらし団子がアイスに?!ハーゲンダッツ「華もち みたらし胡桃」(2015.02.25)
- ハワイ州観光局公認の味!「ワールドマックハワイ」(2015.02.10)
コメント