ウィンブルドン2014開幕。錦織3年連続初戦突破!
今年のグランドスラムの3大会目,イギリスのウィンブルドン(芝)が,23日に開幕。
男子1回戦が行われ,24日は,今大会第10シードの錦織 圭が,世界ランク73位フランスのK・デ=シェパーに,6-4,7-6 (7-5),7-5のストレートで勝利。3年連続2回戦進出を決めました。
WOWOWで,7月31日まで,錦織圭応援キャンペーンとして,新規加入者に,もれなくカップヌードル2週間分(14個)プレゼント。いいなぁ!僕の時は,こんなのなかったよ。
グランドスラムの大会の中でも,最も格式が高い「ウィンブルドンテニス選手権」が開幕。昨年は,男子シングルスで,イギリス人のアンディ・マレーが77年ぶりの地元優勝で,盛り上がりました。
日本人の選手では,女子シングルスの土居美咲が,エリナ・スビトリーナ(ウクライナ)をストレートで下し,ウィンブルドンでは3年ぶりの初戦突破。第22シードのマカロワと対戦したクルム伊達は,残念ながら逆転負け。奈良くるみはアンナ レナ・フリードサム(ドイツ)をストレートで破り,初出場の2010年以来,4年ぶりとなる初戦突破。
予選から勝ち上がってきた,杉田祐一は,第17シードのフェリシアーノ・ロペス(スペイン)と対戦。6-7,6-7,6-7と大健闘でしたが,惜しくも初戦敗退。
全仏オープンが終了してから,たった2週間で,クレーコートから芝へと,サーフェスの違うコートで,再度コンディションを調整していくのは,プロでも大変なことです。ジョコビッチ,マレー,フェデラー,ナダルら上位陣の踏ん張りが,やはり今大会の見どころになります。もちろん,錦織圭選手には,日本人初の世界ランキング10位内ということで,決勝に絡んで欲しいところ。
ウィンブルドンは,7月6日(日)まで。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フェデラー2連覇!全豪オープン2018(2018.01.30)
- テニスラケットのグリップテープで,大失敗(2017.12.01)
- 振り抜きやすい!「Babolat Pure Aero VS」 インプレ(2017.11.22)
- 香港でサーフィン?!(2017.11.03)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
「ニュース」カテゴリの記事
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- G・U・M PLAYが進化,歯科医院とも連携できるように(2017.12.26)
- 東京オリンピック,パラリンピックまで,1000日を切りました。(2017.11.02)
- 全米オープン2017,始まるよ。(2017.08.28)
- 中高年者では歯周病がアルツハイマー病の悪化因子となる。(2017.08.12)
コメント