クラッとくる広角ズームレンズ「FUJINON XF10-24mmF4 R OIS」
FUJIFILM X-T1と交換レンズのFUJINON LENS XF10-24mmF4 R OIS,XF 18-135mm F3.5-5.6 R LM OIS WRをみんぽすのWillVii経由で借りています。
18-135mmは,とても汎用性の高いレンズで,広角端の18mm(35mm版換算で27mm)で,十分広いなと思ったのですが,さらにそれを上回る広角系のズームレンズが,FUJINON LENS XF10-24mmF4 R OIS。
10-24mmは,超広角15mmから,標準レンズ域の36mmまでをカバーするので,意外と使い易いレンズです。
トップの写真,ちょっとクラッときませんか?
広角ズームに,あまり手ぶれ補正機構がついているモノはなかなかないのだけれど,このXF10-24mmF4 R OISには,強力な光学手ブレ補正が搭載されていて,光量の少ない室内や夕景などで,手持ちでいってみようかな?と思わせるレンズです。
気をつけないと,余計なモノが写り込んでいるのに気がつかないことも。
なので,ミラーレスだと,最終的な画像を確認しつつ撮れるので,手ぶれ補正機能と相まって,歩留まりが上がりますね。
続いて,「XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR」との比較。
こちらは,XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WRの広角端の18mm。
そして,
XF10-24mmF4 R OISの広角端の10mm。
比較するまでもなく,XF10-24mmF4 R OISの広角端は,人間の視野(人間の視野角は水平約200度,垂直約125度(下75度,上50度))をちょっと越えちゃってる印象ですね。
梅雨明け間近の渋谷の駅前交差点の不穏な雰囲気を,ダイナミックに。
流し撮りも,被写体を真ん中に置きやすく,ちょっと便利ですね。
<PR>
カメラ選びや,写真がちょっと上手になる写真教室を随時開催しています。
twitterかFacebookかGoogle+から,コンタクトしてください。
というわけで,
ぜひ,このレビューを「みんぽす」で評価してください。
(「みんぽす」の使い方)
「XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR」の最安値、在庫、ショップ検索(楽天)
FUJIFILM フジノンズームレンズ XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR(Amazon)
FUJIFILM フジノンズームレンズ XF10-24mmF4 R OIS(amazon)
FUJIFILM FUJINON XF 10-24mm F4 R OISの取扱ショップと最安値を検索(楽天)
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「FUJIFILM」カテゴリの記事
- めっちゃうまい鍋あります。恵比寿・「炉端 肉焼 けいじ」(2018.12.09)
- 日本酒が楽しい!美味しい仕組み「日本酒原価酒蔵 秋葉原店」(2018.11.27)
- 馬肉もたっぷり楽しめる「馬肉×イタリアン酒場 SHANTY 船橋店」(2018.11.25)
- カナダ発!三軒茶屋「KINTON RAMEN」で,鶏白湯味噌らーめん(2018.11.19)
- なにより料理が美味い!「アジト リュクス(ajito luxe)」渋谷(2018.11.14)
コメント