« Xperia™ Z2 Tablet 試用1ヶ月インプレッションまとめ #Xperiaアンバサダー | トップページ | 思わず顔がほころぶ美味しいハンバーガーを食べてきました。 »

寂しい花火をちょっとにぎやかに。花火写真で比較明合成。

たまにPhotoshopでレタッチをする程度で,普段は,ほとんど撮って出しのJPEG撮影をしているのですが,先日の取手の花火で,三脚とレリーズを使って狙ったものの,ちょっと絵としては寂しいできの画像があったのを見ていて,ふと思い立ったのが,「比較明合成」。

「比較明合成」は,簡単に言うと,複数の画像の明るいところを1枚の画像に合成する方法。
まぁ,「いいとこ取り」です。

富士フイルムのXシリーズのカメラは,明暗のメリハリがついた画像が出てきて,暗いところは,ノイズ無く,真っ暗に写るので,花火の時などは,これがやりやすいんですよね。

まぁ,四の五の書いているより,見てもらった方がわかりやすいと思うので,元のオリジナルの写真を見て頂きます。

Toride Tone-River Fireworks Festival 2014 55
FUJIFILM X-T1 + XF18-135mmF3.5-5.6R LM OIS WR (オリジナル画像 その1)

まぁ,形が面白いとは思いますが,真ん中の花火が,中抜けして,ちょっとしまりません。

Toride Tone-River Fireworks Festival 2014 51
FUJIFILM X-T1 + XF18-135mmF3.5-5.6R LM OIS WR (オリジナル画像 その2)

三脚を使っているのと,ズームレンズですが,画角は変えていないので,花火の発射台も同じ位置に写っています。頭の中で,二つの画像を足し算すると,うまくハマリそうな気がします。

Photoshopでも,幾通りかのやり方があるようですが,
重ねたい写真を準備して,1枚目の上に,2枚目の「すべて」を範囲指定して,コピー。1枚目にペーストします。

すると,1枚目は背景になるので,自動的に2枚目のペーストした画像は,新しいレイヤーになります。

レイヤーウィンドウで,レイヤー1を右クリック(コントロールキーを押しながらクリック)すると,「レイヤースタイル」のウィンドウが出てくるので,描画モードを「比較(明)」にすると,二つの画像が重なって表示されます。

もう,これだけ。

ね,簡単でしょ?

で,できた画像をちょっとレタッチしてしあげたのが,

Toride Fireworks Festival 2014

こちらの画像。

寂しかった花火がちょっとにぎやかになっています。
比較してみると,たしかに,足し算された画像ができあがっています。
で,さらによく見ると,地面に近いところのあかりの明るさはほとんど変わっていません(レタッチで,少し明るくしてありますが)。これが,比較明合成のポイント。
明るさが変わったところだけ,合成されるのが,比較明合成(コンポジット)というわけ。
星の撮影などで,よく使われるテクニックです。

RICOH GRとか,PENTAX K-3とかでも,インターバル合成という名前で,カメラ内で,これができる機種も出てきています。

三脚を使って,画角を変えていなければ,どのデジタルカメラでも,JPEG写真から,同じようにできるはずです。
お試しを!

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -


FUJIFILM X-T1のボディ最安値のショップと在庫を楽天で検索
FUJIFILM レンズ交換式プレミアムカメラ X-T1 ブラック F FX-X-T1BをAmazonで検索


「XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR」の最安値、在庫、ショップ検索(楽天)
FUJIFILM フジノンズームレンズ XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR(Amazon)

FUJIFILM フジノンズームレンズ XF10-24mmF4 R OIS
FUJIFILM フジノンズームレンズ XF10-24mmF4 R OIS(amazon)
FUJIFILM FUJINON XF 10-24mm F4 R OISの取扱ショップと最安値を検索(楽天)

富士フイルム X-T1 FANBOOK (インプレスムック デジタルカメラマガジンFANBOOKシリーズ NO.)
富士フイルム X-T1 FANBOOK (インプレスムック デジタルカメラマガジンFANBOOKシリーズ NO.)

X-T1スーパーブック (Gakken Camera Mook)
X-T1スーパーブック (Gakken Camera Mook)

フジフイルム X-T1 WORLD―大型EVF&タフネスボディ、Xシリーズの最高峰(日本カメラMOOK)
フジフイルム X-T1 WORLD―大型EVF&タフネスボディ、Xシリーズの最高峰(日本カメラMOOK)



|

« Xperia™ Z2 Tablet 試用1ヶ月インプレッションまとめ #Xperiaアンバサダー | トップページ | 思わず顔がほころぶ美味しいハンバーガーを食べてきました。 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

写真教室」カテゴリの記事

FUJIFILM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寂しい花火をちょっとにぎやかに。花火写真で比較明合成。:

« Xperia™ Z2 Tablet 試用1ヶ月インプレッションまとめ #Xperiaアンバサダー | トップページ | 思わず顔がほころぶ美味しいハンバーガーを食べてきました。 »