自分の選択は,はたして正しかったのか?! Touit 1.8/32,XF35mmF1.4 R撮り比べ
というわけで,今回XF35mmF1.4 Rを久しぶりに借りたのは,自分が持っている,Carl ZeissのTouit1.8/32と比較したかったから。
たぶん,Touit1.8/32が発売されていなかったら,迷うことなくXF35mmF1.4Rを買っていたと思うのですが,NEX-5Rで使ったTouit1.8/32が,とても良かったので,画角は3mm違いだけど,価格は倍違うレンズでしたが,FUJIFILMとしても,純正レンズの別ラインとして扱っているTouitを,悩みつつも手に入れたという経緯(ってほどでもないけど)があったから。
なので,ちょっとドキドキしながら,ちょい禁断の,Touit 1.8/32と,XF35mmF1.4 R撮り比べを。
まずは,軽く,画角の違い。
手持ちで,絞り,シャッタースピード,感度は,オートです。
スペック的には似通ったレンズですが,レンズによって,条件は同じでも,絞りとシャッタースピードの組み合わせは,意外と変わりますね。
やはり,Touit 1.8/32の方が,ちょっとだけ画角が広いので,月と隅田川を入れようとすると,Touit 1.8/32の方が,収まりがいいですね。
ま,イキモノはタイミングもありますけれどね。
水族館(…ではないですが)では,コンティニュアスAFよりも,シングルAFでいった方が,X-T1の場合,上手くいくようです。
描写力は,ほぼ互角かなぁ…。
ま,自分のレンズをどうしてもひいき目に見てしまいますけれど。
あとは,ボケかな。
ガツンとくるぼけ具合が欲しければ,XF 35mm F1.4Rを。
多少広角にふって使い勝手の良さを選ぶなら,Touit 1.8/32かな。
というわけで,XF 35mm F1.4Rも,欲しくなりましたとさ。
FUJIFILM XFレンズ FUJINON XF35mm F1.4 R 単焦点 標準 F XF35MMF1.4 R(Amazon)
富士フイルム フジノンXFレンズ35mm XF35mmF1.4R(XF35MMF1.4R)の最安値・在庫・ショップ検索(楽天)
「XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR」の最安値、在庫、ショップ検索(楽天)
FUJIFILM フジノンズームレンズ XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR(Amazon)
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「FUJIFILM」カテゴリの記事
- めっちゃうまい鍋あります。恵比寿・「炉端 肉焼 けいじ」(2018.12.09)
- 日本酒が楽しい!美味しい仕組み「日本酒原価酒蔵 秋葉原店」(2018.11.27)
- 馬肉もたっぷり楽しめる「馬肉×イタリアン酒場 SHANTY 船橋店」(2018.11.25)
- カナダ発!三軒茶屋「KINTON RAMEN」で,鶏白湯味噌らーめん(2018.11.19)
- なにより料理が美味い!「アジト リュクス(ajito luxe)」渋谷(2018.11.14)
コメント
はじめまして。
すごく知りたかった情報です。ありがとうございます。
ツァイスなんて、購入したsonyのrx100に(名前だけ?)載ってるので初めて知った…
という初心者&若輩者です。
ツァイスで撮られた作例の不思議な立体感に惹かれて、
現在ツァイスが使えるシステム(ミラーレスorレフ)を検討しています。
紹介されている作例からも、私はtouitの方に圧倒的な立体感を感じます。
fujiの写りもすごく美しいと思います。
光景を精密で歪みのない絵にしました、的な印象でしょうか。
対して、ツァイスの方は、なんだかゾクっとする立体感を感じます。
被写体を立体のまま、ミニチュアにしてガラスの中に閉じ込めました、みたいな。
片目をつぶって画面に近づけて見ると尚更感じます。
このような特性は、ネットで情報を集める限りでは
どうもあまり重視されていないように思います。
一般的な「いい写真」にそんなに求められてないのかもしれません。
でも私はこの描写、好きです。
母艦は何でもいいのでこんな写りのレンズ使ってみたいです。
長文失礼しました。
投稿: greenfiddler | 2015.02.26 23:39