ついに!マクドナルドでハロウィンバーガー!
いいじゃないですか!
ハロウィンメニューとして,「イカスミバーガー」と「カマンベールチキンフィレオ」が出ていますが,ま,色のインパクトをとって,「イカスミバーガー」を注文しました。「黒魔女がハンバーガーにいたずらをしたら?」をイメージしたハンバーガーだそうです。
今,このハロウィンバーガーのこと,マックのホームページを見ても,どこにも書いてません。
なんだろ,この「先行感」。手探り状態なのでしょうか?
ちなみに,この店舗,「西新宿駅前店」です。
もしかして,マクドナルドの本社が西新宿にあるので,お膝元で,テストしているのでしょうか?
で,出てきたのが,こちら。
まぁ,相変わらず,写真とは,ボリューム的にも雰囲気の違うものが出てきました。
何度か,書いていますが,マクドナルドの復活策は,「写真と同じものを出す」ことにつきると思いますよ。
お客さんを満足させるつもりがあるなら,同じものを出さなくちゃ,ね。
ま,それはさておき,黒ゴマのバンズに,イカスミのソース。
パティは2枚,ちょっとピリ辛のスモーク風味のチポトレソースで味付けされて,フライドオニオンのチップ。
食感も味もボリュームも,なかなかだと思います。
(チポトレとは,メキシコ料理で主に使われる,熟成した唐辛子を燻製にしたもの。)
これが,ハロウィンか?と聞かれれば,黒とオレンジのハロウィンカラーを,パッケージだけでなく,バーガーでも実現しているので,かなり意識しているように思います。もう一つの「カマンベールチキンフィレオ」は,味は気になるものの,ハロウィンっぽくは,ありません。「チキンフィレオがお化けに仮装をしたら?」をイメージしたチキンバーガーだそうです。想像力がちょっと必要ですね。
そういえば,バーガーキングも,黒いバーガーを始めたようですが,「ハロウィン」のマックを,僕は応援しますよ。
ま,これに,ハロウィンのオマケを何かつけると,さらにハロウィンっぽくなるのかもしれません。もちろん,クルーの皆さんは,仮装してくださいね。
10月のハロウィンに向けて,全店舗で,ぜひ,展開して欲しいと思います。
<追記>
日本マクドナルドが,10月8日,ハロウィンをテーマにしたキャンペーン「マクドナルド ハロウィン」で,「イカスミバーガー」「カマンベール チキンフィレオ」「マックフルーリー パンプキンオレオ」を発売すると,アナウンスがありました。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
- 大人の隠れ家で美味いおでんと自然薯で夏バテ撃破!新宿御苑「博多おでんと自然薯 よかよか堂」(2022.07.31)
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
「ハロウィン」カテゴリの記事
- trick or treat ?!(2018.10.31)
- シブヤ・ハロウィン・ナイト 2017(2017.11.01)
- trick or treat ?!(2017.10.31)
- iPhone X 予約しました。(2017.10.28)
- スタバ・ハロウィン仕様のフラペチーノ"Halloween Mystery Frappuccino"(2017.10.26)
「ハロウィン2014」カテゴリの記事
- サーティワンのハロウィンは,ハロウィンキャンペーンのお手本。(2014.11.14)
- ハロウィンの風景・表参道(2014.11.13)
- マグノリアベーカリーのハロウィン限定カップケーキコレクション(2014.11.12)
- 2014年のハロウィンのダメ出し<その3>(2014.11.10)
- 「ティム・バートンの世界 The WORLD OF TIM BURTON」展(2014.11.08)
コメント