iOS 8の「履歴」が目障りなので,消してみた。
iPhone 6,僕のまわりでも購入されている人が増えています。
予約したり,並んだりってのが苦手なので,かなり出遅れている感じもしますが,とりあえず,iOS 8に,自分のiPhone 5をアップデートしてみました。
見た目,ほとんど変わらない感じなので,まだありがたみを感じるほどではないのですが,「メッセージや写真などの毎日使うアプリケーションを大きくアップデート」ということなので,使っているうちにじわじわと良さがわかってくるのかもしれませんね。
が,しかし,ホームボタンのダブルクリックで,上に表示される「履歴」,これ,ウザくありませんか?
よく使う項目を,アプリの切り替えのページに表示させるようにしたのか!
「ここあいてるね」,「じゃぁ,使っちゃおうか」ってくらい,何も考えずに,追加されたような気もしないでもないですが,だれと一番よくメッセージのやりとりをしているかが,表示されちゃうなんて,めちゃくちゃ恥ずかしくないですか?!
ええ,これ,消せます。
「設定」の「メール/連絡先/カレンダー」から,表示を取り消すことができます。
これ,「APPスイッチャー」というんですね。
「Appスイッチャーに表示」をタップ,「履歴」をOFFに。
で,アプリ切り替えの画面に「履歴」が表示されなくなります。
お試しを。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント