« 長崎キッズハロウィンパーティー(NKHP)2014,受け付け開始! | トップページ | 「D750」の実機で撮れる,Nikon Digital Live 2014に行ってきた。 »

iOS 8の「履歴」が目障りなので,消してみた。

iPhone 6,僕のまわりでも購入されている人が増えています。

予約したり,並んだりってのが苦手なので,かなり出遅れている感じもしますが,とりあえず,iOS 8に,自分のiPhone 5をアップデートしてみました。

見た目,ほとんど変わらない感じなので,まだありがたみを感じるほどではないのですが,「メッセージや写真などの毎日使うアプリケーションを大きくアップデート」ということなので,使っているうちにじわじわと良さがわかってくるのかもしれませんね。

が,しかし,ホームボタンのダブルクリックで,上に表示される「履歴」,これ,ウザくありませんか?

Switcher01

よく使う項目を,アプリの切り替えのページに表示させるようにしたのか!
「ここあいてるね」,「じゃぁ,使っちゃおうか」ってくらい,何も考えずに,追加されたような気もしないでもないですが,だれと一番よくメッセージのやりとりをしているかが,表示されちゃうなんて,めちゃくちゃ恥ずかしくないですか?!

ええ,これ,消せます。

Switcher02

「設定」の「メール/連絡先/カレンダー」から,表示を取り消すことができます。

Switcher03

これ,「APPスイッチャー」というんですね。

「Appスイッチャーに表示」をタップ,「履歴」をOFFに。

で,アプリ切り替えの画面に「履歴」が表示されなくなります。

お試しを。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 長崎キッズハロウィンパーティー(NKHP)2014,受け付け開始! | トップページ | 「D750」の実機で撮れる,Nikon Digital Live 2014に行ってきた。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: iOS 8の「履歴」が目障りなので,消してみた。:

« 長崎キッズハロウィンパーティー(NKHP)2014,受け付け開始! | トップページ | 「D750」の実機で撮れる,Nikon Digital Live 2014に行ってきた。 »