ハービー・山口写真展~人が人を撮るということ~「ストリートスナップの今日と未来」
モノフェローズでお世話になっている,WillViiが原宿・表参道の新社屋にお引っ越し。
社長の塚崎さん念願のギャラリー「東京カメラ部 THE GALLERY」も併設。
お披露目の会にも参加しましたが,今度はそのギャラリーで,ハービー山口さんの写真展が開催されています。
『人が人を撮るということ~「ストリートスナップの今日と未来」』
日時:10/17-10/31・午後12時~午後8時(土日オープン。火曜日休館)
場所:渋谷区神宮前6-28-5 宮崎ビル3F 東京カメラ部 THE GALLERY
入場:無料
最寄り駅:東京メトロ・明治神宮前駅
ギャラリーは,夜8時まで開いているのが,うれしいですね。
のんびり写真を眺めつつ,会場に来ていた人たちとおしゃべりしていたら,なんと,
ハービーさん,登場!
ミーハーにも,一緒に写真を撮ってもらってしまいました。
塚崎さん,ありがとうございます。
会場には,ハービーさんの代表的な作品も含め,約20点ほどが展示されています。
実は「対比」も仕込まれていたり,「えー,そうだったんですか?!」みたいなお話もたっぷり聞かせて頂きました。コンタクトシートまで覗けます。
とくにスケジュールされていたわけではないのですが,もうずっと,ギャラリートークみたいな感じで,作品と写真家とお客さんの距離が近いのって,いいですね。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 「ご近所のぜいたく空間ー東京の銭湯とペンキ絵ライブ編ー」(2018.03.24)
- 小澤忠恭 作品展 ROOTS 日本の原景 日光の始まり 秘景・出羽三山 沖縄本島の御嶽(2017.12.29)
- 表参道ヒルズで,癒しの色で幻想的なツリーの森(2017.12.18)
- 「高崎 光のページェント 2017」 Takasaki Pageant of Starlight(2017.12.08)
- 2018年の年賀はがきは,差し出し期間にご注意を。(2017.12.04)
「FUJIFILM」カテゴリの記事
- めっちゃうまい鍋あります。恵比寿・「炉端 肉焼 けいじ」(2018.12.09)
- 日本酒が楽しい!美味しい仕組み「日本酒原価酒蔵 秋葉原店」(2018.11.27)
- 馬肉もたっぷり楽しめる「馬肉×イタリアン酒場 SHANTY 船橋店」(2018.11.25)
- カナダ発!三軒茶屋「KINTON RAMEN」で,鶏白湯味噌らーめん(2018.11.19)
- なにより料理が美味い!「アジト リュクス(ajito luxe)」渋谷(2018.11.14)
コメント