« NTTドコモ Arrows F-02Gの料金プランを検討中 | トップページ | チェーン店の枠を越えた「個室 ダイニング 一粋 ‐ikki‐ 恵比寿店」 »

FUJIFILM X30 ファームウェアアップデート

「FUJIFILM X30」の最新ファームウェアが,11月20日に公開されました。

sickly blue

「稀にシャッターボタンの半押し中にAFロックが一部の製品で解除されてしまう現象を改善しました。」

とのこと。

17840-275-295205

これ,僕が借りたモニター機で,頻発していた症状です。
やはり,バグってたのか…。

これが,直ると,ずいぶん印象が変わるので,でも,モニター機は,もう返却してしまったので,今からは,ちょっとまとめ系の記事は書きにくいなぁ。

僕は,露出をスポット測光にして使うことが多いのだけれど,僕が借りたX30は,AFロックだけじゃなくて,AEロックも連動するように設定していたのに,フォーカスを合わせて,フレーミングを変えると,勝手に測光し直してしまう現象にも悩まされました。

機会があれば,また触れればいいなと思います。

ほぼ同時に,「FUIFILM X-E2」「FUJIFILM X-Pro1」「FUJIFILM X-E1」向けのカラーモード「クラシッククローム」が使えるようになるアップデートが公開されましたが,X-M1は,蚊帳の外みたいで,とても残念です。「富士フイルムはご購入後もXシリーズをより長くより快適にお使いいただけるよう性能向上に努めてまいります。」とありますが,「安いのを買うとアップデートしないよ」というアナウンスのようにも見えてしまいます。
まぁ,有料でもいいので,X-M1にも,ぜひ対応して欲しいと思います。

17840-275-295205

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« NTTドコモ Arrows F-02Gの料金プランを検討中 | トップページ | チェーン店の枠を越えた「個室 ダイニング 一粋 ‐ikki‐ 恵比寿店」 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

FUJIFILM」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: FUJIFILM X30 ファームウェアアップデート:

« NTTドコモ Arrows F-02Gの料金プランを検討中 | トップページ | チェーン店の枠を越えた「個室 ダイニング 一粋 ‐ikki‐ 恵比寿店」 »