« サーティワンのハロウィンは,ハロウィンキャンペーンのお手本。 | トップページ | Disney Timeless Storyを,FUJIFILM X30のクラシッククロームで撮ってみた。 »

マナーとしてのインフルエンザワクチン接種

今年も11月になったところで,インフルエンザの予防接種を受けました。

インフルエンザが流行を始めるのが,毎年12月から。
インフルエンザのワクチンの効果が有効になるのが,接種を受けてから約2週間。

そろそろタイムリミットです。

インフルエンザワクチンは,効かないとする説がまことしやかに出回っていますが,デマです。

インフルエンザの予防接種で,発症・重症化を抑えられます。
インフルエンザの予防接種率の高い地域では,インフルエンザの発症率が低いこともわかっています。

接種でアレルギーを起こすことがあるので,この記事で,強要するつもりは全くありませんが,たまたま自分の隣に座った人,仕事で関わる人たちに,自分がインフルエンザの感染源にならないために,マナーとしても,インフルエンザの予防接種を受けています。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« サーティワンのハロウィンは,ハロウィンキャンペーンのお手本。 | トップページ | Disney Timeless Storyを,FUJIFILM X30のクラシッククロームで撮ってみた。 »

健康」カテゴリの記事

仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マナーとしてのインフルエンザワクチン接種:

« サーティワンのハロウィンは,ハロウィンキャンペーンのお手本。 | トップページ | Disney Timeless Storyを,FUJIFILM X30のクラシッククロームで撮ってみた。 »