わかりやすいスペイン料理「エルチャテオ 銀座店 」
昼から飲めるって,いいなぁ…。
スペイン料理のお店は,山ほどあって,美味しいところもたくさんあるのですが,このお店,わかりやすいのが特長だと思ってます。奇をてらわず,正攻法で,美味しい。複雑な味と食材を使ってユニークな味で攻めるより,「これがスペイン料理のエッセンス」って感じで,普通に美味しい料理が出てきます。いや,裏では,すごくいろいろなことをしているのかもしれませんが,万人向けな感じが,けっこう僕の好み。
「牛肉のやわらか煮」
料理の名前も,わかりやすいでしょ?
見たまんま。で,美味しい。
「魚貝のパエリア」
パエリアは,炊きあげるのに時間がかかります。でも,平日はクイックパエリアなんてのも,始めたんですね。これは1人前から頼めるそうです。こんど,食べてみようっと。
魚介のダシがたっぷり効いてて,やはりこれも美味い。はしっこのかりかりのお焦げの部分も,けっこう好き。
で,後は,デザートなんですが,
まだ,食べ足りない感じだったので,スペインオムレツを追加。
ふとまわりを見渡すと,満席。
日曜のランチ,予約しておいて良かった。
で,デザートは,カシスのシャーベット。
最後のデザートで,すっきり。全体の味のバランスもうまくできてます。
積もる話に花を咲かせつつ,友人たちも満足してくれたみたい。
ごちそうさまでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
- 大人の隠れ家で美味いおでんと自然薯で夏バテ撃破!新宿御苑「博多おでんと自然薯 よかよか堂」(2022.07.31)
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 牛タンの美味しいところ全部。大井町「牛タンふかざわ」(2021.04.25)
「GR」カテゴリの記事
- 蕎麦の香りと味をたっぷり楽しめる「十割蕎麦専門店 名代天下そば 」(2019.05.26)
- 2017年の1枚(2017.12.28)
- 旧古河庭園の薔薇 開花状況(2017.05.05)
- NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo(2017.04.12)
- 東京駅から日本橋,そろそろ見頃な桜を巡る。(2017.04.02)
コメント