「ロテサリーチキン」と「四種のチーズのピザ」は忘れずに!東陽町「イタリアンバル ヴァンピーロ」
どうやら,テレビでこのお店が紹介されたようで,店内は,ほぼ満席。
すっきりした甘みのあるスパークリングワインで,乾杯。
「ポールスター」という銘柄で,サッポロビールが作っているようですね。
軽くて,くぃっといけちゃいます。ちょっと危険(笑)。
レギュラーメニューの種類は,まぁまぁかなと思ったら,
本日のオススメメニューが,すごく豊富でビックリ!
レギュラーと本日のオススメから,いくつか注文してみました。
あ,そうそう!このお店の看板メニュー的な「ロティサリーチキン」は焼き上がるのにとても時間がかかるらしいので,最初に忘れずに注文しておくのが,オススメです。
お通しのレバーペースト。濃い目の味付けで香りも良く,パンとの相性がいいですね。
そうそう,このお店の「Vampiro(ヴァンピーロ)」の意味は「バンパイア」。
ま,吸血鬼ですね。天井を見上げると,血の色。
といっても,お店はホラーテイストではなくて,イタリアンバルそのもの。
お店が落ち着いたら,ハロウィンの時期は,ゴシックホラーっぽくなると面白いのにと,勝手に想像。
スパークリングワインの泡がイイ感じで,次も,
プロジェクト・クワトロ・カヴァで。
こちらは,やや辛口で,軽め。
もう,今日は,スパークリングワインだけで,いっちゃいましょう。
塩加減が,ちょうどよくて,モモも,胸も,美味しくいただけます。
これで,1,680円って,かなりのお値打ち。
これを食べないでは帰れない一品ですね。
本日のオススメは,穴子だったようで,穴子とフォアグラのグレービーソースがけ。
これは,ちょっとコッテリメニューです。また,スパークリングワインが進んでしまいます。
箸休め的に,「ニース風サラダ」
ずいぶん,昔にニースに行ったことがありますが…,サラダを食べたかどうかまでは,思い出せませんでした。
〆は,クワトロフォルマッジ,お店の料理名は,わかりやすく「四種のチーズのピザ」。
これに,ハチミツをかけて,好みでちょっと辛みを加えたりして,いただきます。
これも,頼んだ方が幸せになるメニュー。
チーズがとろーり,柔らかいピザの生地の焦げ具合も最高!
「ロテサリーチキン」と「四種のチーズのピザ」で,かなり幸せになれました。
で,お目当てだった「エイジングフィッシュ」は,なんと,本日,売り切れ。
テレビの影響のようです。うう…。
次は,「エイジングフィッシュ」目指して,また来なくちゃね。
ごちそうさまでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 上質な空間で最高の焼肉ディナー。六本木「PONGA PREMIUM」 (2023.11.19)
- 圧巻の炙りの大トロ!「五反田 鮨まつもと」(2023.09.12)
- 匠の技をたっぷり堪能できる「天冨良 麻布よこ田」恵比寿ガーデンプレイス店(2023.06.11)
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
「NEX」カテゴリの記事
- Ingressとセットで楽しい「六本木アートナイト2015」(2015.04.27)
- 千葉市の桜,2015年春(2015.04.03)
- ディズニーのフェアリーテイルウェディングと,ホテルミラコスタへの乗り換え案内で,ディズニーリゾートラインが出ない謎(2015.03.30)
- みたらし団子がアイスに?!ハーゲンダッツ「華もち みたらし胡桃」(2015.02.25)
- ハワイ州観光局公認の味!「ワールドマックハワイ」(2015.02.10)
「SIGMA」カテゴリの記事
- SIGMA sd Quattro実機にタッチ。(2016.02.27)
- 「CP+ 2016」メーカー各社のセミナー・プログラムスケジュールへのリンク集(2016.02.25)
- ミラーレス一眼「SIGMA sd Quattro / SIGMA sd Quattro H」 発表(2016.02.24)
- 【紗々写真展s/elf.】〜8/29(2015.08.24)
- dp0 Quattroも見られたよ。CP+ 2015 シグマブース(2015.02.15)
「GR」カテゴリの記事
- 蕎麦の香りと味をたっぷり楽しめる「十割蕎麦専門店 名代天下そば 」(2019.05.26)
- 2017年の1枚(2017.12.28)
- 旧古河庭園の薔薇 開花状況(2017.05.05)
- NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo(2017.04.12)
- 東京駅から日本橋,そろそろ見頃な桜を巡る。(2017.04.02)
コメント