« 京橋「鮨処 司」で,カメラ遍歴。 | トップページ | Australian Open Tennis Championships 2015結果 »

「窯出しとろけるプリン」のコスパの良さったら!

モニプラのキャンペーンでサークルKサンクスの「窯出しとろけるプリン」のクーポンをもらいました。

普段は,ブログ記事にするという縛りでもなければ,もらったものをSNSに投稿して終わり…なのですが,これは,かなり美味しかったので,記事にしてしまいます。

Kamadasi torokeru pudding

サークルKサンクスには,「ワンランク上の本物のおいしさと豊富な品揃えをお客様に提供したい」という思いから生まれたオリジナルデザートブランド「シェリエドルチェ」というラインがあります。

「窯出しとろけるプリン」もその中の一つ。
いただいたのは,「窯出しとろけるプリン」ですが,「窯出しとろけるプリン リッチ」,「窯出し卵たっぷりプリン」,「窯出しキャラメルプリン」など,いろいろと上位バージョンもあるようです。

で,食べてみたら,
Kamadasi torokeru pudding
これが,ホントに美味い。

たしかに,プリンもとろっとろですが,一口スプーンですくって,口の中にいれると…,
とろけます。

とろけついでに,家族も呼んで,食べてもらって,
「いくらだと思う?」って聞いてみました。

「300円くらいかなぁ…。」

実は,これ,114 円(税込123円) です。

すごくコストパフォーマンスがいいプリンです。
カラメルの層まで,しっかり美味しい。

PRのページもありました

こういうホントに美味しいものを,自信を持って,キャンペーンで試食してもらうのは,とても効果的ですね。
サンクス見かけたら,お店に入ってこのプリン買おうと思うし,他のプリンシリーズも試してみたくなりますよ。

ごちそうさまでした。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -


|

« 京橋「鮨処 司」で,カメラ遍歴。 | トップページ | Australian Open Tennis Championships 2015結果 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

GR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「窯出しとろけるプリン」のコスパの良さったら!:

« 京橋「鮨処 司」で,カメラ遍歴。 | トップページ | Australian Open Tennis Championships 2015結果 »