« 「誕生60周年記念 ミッフィー展」の松屋銀座が! | トップページ | 僕が料理の写真を撮るときに気をつけている3つのポイント。 »

Apple Watch 雑感

Apple Watchを銀座のアップルストアで見てきました。

Apple Watch

うん,ほんとに,見ただけ。

で,基本的なことを,おさらい。

気になるヒトは,やはり,直接見た方が(触れればもっといいけど)いいと思うので,ブログやレビューは,スルーした方が,ワクワク感が楽しめると思うので,この記事も,そんな感じで。

Apple Watchは,サイズが38mmと42mm(縦)の2種類,グレードがそれぞれ3種類。
なので,6種類から,好きなモノを選べばいい。
思ったよりもシンプル。

Apple Watch

Sportコレクションは,一番価格的に抑えられたモデル。
軽量アルミニウム製で,ディスプレイは,強化Ion‑Xガラス。
スポーティなエラストマー製のバンドがついてきます。サイズが同じなら,他の機種のバンドに替えることもできます。

スタンダードな,Watchコレクションは、ステンレススチールケースとサファイアクリスタルガラス。
Img_0850
スペースブラックのモデルが格好良かったですね。

Editionモデルは,イエローゴールドと,ローズゴールドの2色。
金の2倍の硬さって言ってるけど,金はとても柔らかいから,18Kとしても,傷は付いちゃうんじゃないかなと,変えもしないのに,ちょっと心配。18/24が金で,その他に,銀,銅,パラジウムが加えられた合金。
まぁ,金ピカが好きな人に。

Apple Watch Sportは価格が42,800円(税別),Apple Watch Editionが1,280,000円(税別)(←桁,間違ってないからね)

試着もできるけど,オンラインで予約が必要。でも,ラッキーなら,アップルストアの店頭にふらっと寄ったときに,試着のキャンセルが出てることも。

というわけで,Apple Watchのモノは,店頭で見ることも,うまくいけば触ることもできるので,まぁ,僕の場合は,仕事中は腕時計をしないので体の動きを測定くれても穴をあけちゃうし,今から予約してもずっと先だってので気持ち的に萎えちゃってるし,実際,見るだけで,満足しちゃった,って感じです,はい。
いまのところ。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 「誕生60周年記念 ミッフィー展」の松屋銀座が! | トップページ | 僕が料理の写真を撮るときに気をつけている3つのポイント。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Apple Watch 雑感:

« 「誕生60周年記念 ミッフィー展」の松屋銀座が! | トップページ | 僕が料理の写真を撮るときに気をつけている3つのポイント。 »