« 駐車場も整備完了!あしかがフラワーパークの藤が,見頃を迎えています。 | トップページ | Ingressとセットで楽しい「六本木アートナイト2015」 »

ニコニコ超会議2015「ニコニコ超神社」で,MOVERIOのARおみくじを引いてきたよ。

SNSのタイムラインには時々「ニコニコ超会議」の話題が流れるので,気にはなっていたのですが,今モニター中の 「MOVERIO BT-200AV」EPSONから,「行ってみませんか?」とチケットを頂いたので,全く予備知識なく,幕張メッセへ行ってみました。知らないことを克服するのは,いいことですよね,きっと。

MOVERIO EPSON Miko

本日も,10時から17時まで開催しています(最終入場16:30)。

Niconico Chokaigi 2015 at Makuhari Messe
幕張新都心は,まぁまぁのお天気。「ニコニコ超会議」の大きな看板が出ています。かなりのにぎわいです。

こ、これは、どうしたらいいの?

Hideya HAMANOさん(@hamachi)が投稿した写真 -

会場内に入ると,あまりのヒトの多さと,カテゴリーのカオスに,ちょっとめまいが…。

なので,自分が知っているところを拠点にすればいいよね!と,
Niconico ChoJinja
さっそく,「ニコニコ超神社」に来てみました。
→参加者の写真が見られるTwitterアカウントは,こちら

Niconico ChoJinja
さすがに,ニコニコ動画は,時々見ていますが,この神社,願い事をすることができるのはもちろんなのですが,超スピーディに願い事をしないと,どんどん流されてしまいます(笑)。
「ベルトコンベア搭乗型参拝」だそうです。

↑こんな感じで。え?セブン?!

Niconico ChoJinja
で,画面上には,コメントも流れるという…。
あ,このコメントを流しているニコニコ動画ユーザーが,「神さま」という設定です。

<ライド情報>
●全長:およそ20m弱
●時速:およそ1km
●高さ:90cm
●滞在:およそ57秒/1人

Niconico ChoJinja
で,端まで流されると,かわいい巫女さんが待っていて,願い事を深く聞いてくれるという,ご褒美が。

Niconico ChoJinja
おや,これは,この「超神社」の協賛もしているEPSONの人たちですね。
「Google Glassが…」と,なにやら差別化を訴えているようです。
あ,Google Glassは,単眼のスカウター型。MOVERIO BT-200は,両眼シースルーなのが,大きな違いですよね。

モベリオ(MOVERIO)は,メガネのようにかけるだけで,目の前に自分だけの大スクリーンが現れて,いつでも見たいコンテンツを大画面で楽しめます。
また,GoogleのモバイルOS「Android™ 4.0」プラットフォームを搭載。専用サイトから対応アプリをダウンロードして起動すれば,さまざまなアプリやゲームで遊べるなど,今までにない新感覚の世界が拡がります。

Niconico ChoJinja
ニコニコの住民の人たちにシースルー型の動画ビューワーとしてのMOVERIOをPRできる絶好のチャンス!

Niconico ChoJinja
「神」さまたちからは,盛り上げてくれるコメントだけではなく,けっこう辛辣なコメントも出てきます。

ま,この位が,リアルでいいと思います。

Niconico ChoJinja
アンケートもとって,

Niconico ChoJinja
結果もすぐに表示されます。
「エプソン好き〜」ってコメントも。

で,無事,神社でお願い事を聞いてもらった参加者は,優先的に,MOVERIOで,おみくじが引けるコーナーにも参加できるようになっています。

MOVERIO EPSON Miko
僕は,一般の方で並んで,10分程度だったかな。
巫女さんたちは,一人のお客さんが終わると,ちゃんと自分で調整し直してるんですよ。健気〜。

MOVERIO EPSON AR Omikuji
MOVERIO BT-200にインストールされた,この「ニコニコ超神社」ブース専用で開発されたアプリ「AR おみくじ」で,御神籤がひけます。

シースルーモバイルビューワーなので,自分が見ている画像を写真に,その場では撮れなかったのですが,MOVERIOを装着して,まわりを見渡すと,実際の景色に合わさって,ARで,神社の鳥のキャラクターや,なんだか不思議なものが,追加されているのがわかります。
リアルとアーティフィシャルな映像が融合しているのって,面白い感覚ですよね。

で,この,
MOVERIO EPSON Miko
鳥居がARのマーカーになっていて,これを見て,MOVERIOのコントローラーをタップすると,「○の△番」という文字が書かれた御神籤が表示されるので,それを巫女さんに告げて,となりにある御神籤をいただけるという寸法。

こういうスキマ的なアプリが,イベントに合わせてさらっと(かどうかは,わかりませんが)作れてしまうのも,このモベリオの楽しく奥が深いところです。Androidのアプリの開発ができるヒトなら,AR系のアプリ,ぜひ,作ってみてください!

MOVERIO EPSON AR Omikuji
ブースでは,御神籤とは,また別に,モベリオの機能や特長について,エプソンの社員さん達が元気いっぱいに,説明をしてくれます。

EPSON MOVERIO BT-200 17
モベリオのブロガー体験会で,体当たりの動画を披露して下さった,あのお二人にもお会いできて,ムネアツ!

なので,僕のおみくじは,
"sacred lot"
「大吉」でしたよ。ありがとうございまーす!
っていうか,この御神籤,本物の神社においてあるのと同等じゃないですか?!
くぅっ!かなり良いこと,ありそうな気がしてきましたよ!

で,この「超神社」で,なんとなく「ニコニコ超会議」の様子がわかったので,少し気持ちも落ち着き,まわりを見る余裕が出てきました。

Deltadoromeus agilis
待合い所の目印に置かれた,恐竜の骨格標本。

Tarbosaurus bataar
これは,わかりやすい!

soccer game
サッカーゲームを,実際のフットサルコートサイズの会場で,実際に試合をしている様子。
これも,盛り上がりますね。ゴールが決まると,プレーヤーさんが雄叫びをあげていました。

mentalist DaiGo
おお!本物のメンタリストのDaiGoさんだ!
男4人兄弟なんですって。兄弟でゲームでバトルしていると,いつの間にかリアルなつかみ合いに発展しているというお話も。

Final Fantasy
うん,このゲームは,僕でも知ってるぞ(たぶん)。

what is this cos-play
会場には,相当な数のコスプレーヤーさんも参加していて,ワンピースなどの人気のキャラに分しているレイヤーさんには,ヒトが群がってましたよ。このヒトも,なにかのキャラクターなのですよね,きっと。

Untitled
会場内を回遊する山車にも,レイヤーさんが。

EVANGELION
エヴァンゲリオン!

Shinji EVANGELION
シンジ,

Asuka EVANGELION
アスカ,

Rei EVANGELION
レイ

パイロットたちだけじゃなくて,ちゃんと稼働する「エヴァンゲリオン」のチームコスプレ。素晴らしい!

会場内は,ゲーム,電車,車,プロレス,相撲,ボーカロイド,ダンス,アイドル…,上げればキリがないほどのカテゴリーのブースがたくさん。いろいろ眺めていたのは,「ニコニコ超会議」は,「受け皿」なんだってこと。すべての一般の人に,こういう機会が与えられているのは,良いことですよね。学園祭のノリのようですが,クオリティはメチャ高くて,志も高く,熱い。

エプソンさんからのご招待を受けなければ,それすらもわからないまま,また,1年が過ぎていくところでした。
スタッフのみなさんに,深く感謝いたします。

Niconico Chokaigi 2015 at Makuhari Messe
「ニコニコ超会議」は,本日2015年4月26日,10時から17時まで開催しています(最終入場16:30)。

Epson_300x250
Engadget MOVERIO 体験会、使ってみて初めて分かるウェアラブルイベント
MOVERIO 体験レポート

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

EPSON MOVERIO シースルーモバイルビューアー BT-200AV
EPSON MOVERIO シースルーモバイルビューアー BT-200AV

「楽天」で,現在の価格と取扱ショップと在庫検索

|

« 駐車場も整備完了!あしかがフラワーパークの藤が,見頃を迎えています。 | トップページ | Ingressとセットで楽しい「六本木アートナイト2015」 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニコニコ超会議2015「ニコニコ超神社」で,MOVERIOのARおみくじを引いてきたよ。:

« 駐車場も整備完了!あしかがフラワーパークの藤が,見頃を迎えています。 | トップページ | Ingressとセットで楽しい「六本木アートナイト2015」 »