« GR接続までのスピードが速くなってる!「eyefi mobi」 | トップページ | Apple Watch 雑感 »

「誕生60周年記念 ミッフィー展」の松屋銀座が!

松屋銀座のこの壁は,いつも何かしらやらかしてくれるイメージがあります。

Miffy Exhibition
ミッフィー展が4月15日から始まるようですね。

ふと,横を見ると,

huge Miffy

ドットと×だけなのに,ミッフィーだって,わかります。
巨大!

道行く人,それも,反対側の通りの人で,「気がついたヒトは,みんな」と言っていいほど,写真を撮っていました。

僕らの世代だと,「ミッフィー」より「うさこちゃん」なのですが,

「ミッフィー(Miffy)」という名前も,実は英語版で,オリジナルの名前は,オランダ語で「ナインチェ・プラウス(Nijntje Pluis)」。ナインチェは「うさちゃん」,プラウスは「ふわふわ」という意味なんですって。

「ミッフィー」が日本で使われ始めたのは,1979年頃。「うさこちゃん」は,1964年から。取り扱っている出版社の違いだったりします。

日本で手に入る絵本は,福音館書店刊行の「うさこちゃん」が14冊。講談社刊行の「ミッフィー」が12冊。

ということで,うさこちゃん,60周年おめでとう!

誕生60周年記念 ミッフィー展

2015年4月15日(水)-5月10日(日)
入場料
一般1,000円,高大学生700円,中学生500円,小学生300円

松屋銀座

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -


送料無料シュタイフ 世界限定ミッフィー60th アニバーサリー


|

« GR接続までのスピードが速くなってる!「eyefi mobi」 | トップページ | Apple Watch 雑感 »

文化・芸術」カテゴリの記事

GR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「誕生60周年記念 ミッフィー展」の松屋銀座が!:

« GR接続までのスピードが速くなってる!「eyefi mobi」 | トップページ | Apple Watch 雑感 »