9時間と20分の「作品」を,「美神鶏 恵比寿 」で味わう。
9時間と20分の作品とは,
後述します。
恵比寿に美味しい水炊きのお店があると聞いて,やってきたのは,
こちらのお店。→ 恵比寿 居酒屋 美神鶏恵比寿
http://bijindori-ebisu.com/
コースで予約をしておいたら,テーブルに,こんなメッセージが。
ちょっと嬉しいじゃないですか。
前菜4種盛り。
セロリの浅漬け,鰯のお刺身,蛸の酢の物,さつま揚げのぽん酢和え
器も可愛らしくて,いいですね。
美神鶏は,水炊きだけじゃなくて,焼き鳥も十分以上に楽しめちゃいます。
朝びきのささみと胸肉の鶏刺し。
たれと一緒に食べるのですが,一口食べて,その美味さに唸りました。
こりゃ,すごいお店に来ちゃったなと。
柚胡椒が,これまた,よく効く。
お肉の陰に隠れているのが,コラーゲン麺。
コリコリしていて,不思議な食感。
料理本来の持ち味を生かす,料理毎に相性の良いお酒がわかるようになっています。
白レバーを,塩で。
外側がカリッと焼けていて,中が柔らかなレバー。
これ,美味いなぁ…。
そうそう,このお店,Googleのインドアビューにも対応しています。
実際には,
このくらいの照度で,雰囲気を演出していますけれど。
半個室あり,カウンターありで,デートやサシ飲みで来るには,最適のお店です。
こちらは,「そりれす」。腿の付け根の部分です。
食感もいいですね。塩の味付けが,これまた,絶妙。噛みしめたときの肉汁と塩味のバランスが,上手いです。
タレのつくね串。
紫蘇がたっぷり乗せられていて,香りも楽しめます。
左がハツ,右がセセリ。
どちらも,食べきるのが惜しいくらい,美味しいです。
お酒も,ついつい進んじゃいます。
そして,焼き鳥の仕上げは,
「つなぎ」。どの焼き鳥も,備長炭の炭火で,一本,一本,丁寧に焼き上げられているのがわかります。
さらに,季節の野菜の串焼き。
トマトは,フルーツトマトだそうです。焼くとさらに甘みが増して,塩で,さらに甘みを感じるという,ちょっと不思議な美味さのトマト。これ,オススメ。
で,しばらくすると,
鍋が運ばれてきて,「水炊きの部」へと進みます。
お店の方が,スープをすくって,専用のコップに入れてくれます。
すっごく濃くて美味しいスープです!
続いて,スープの中から,スタッフさんがとりだしてくれたのが,冒頭の写真の鶏肉。
スープの仕込みに9時間。それに鶏肉を入れて,20分。
9時間と20分の手間をかけられたこれは,まさに料理を超えて,「作品」です。
弾力と柔らかさを兼ね備えた鶏肉。
水炊きの具の野菜や豆腐,つくねは,みんな,お店のスタッフが手際よく鍋に入れてくれます。
見ていれば良いのは,楽ですね。ありがたい。
野菜がしんなりしてきたら,はい,できあがり!
つくねは,ショウガが効いていて,細かく刻まれた軟骨の食感もあって,これだけでもごちそうですね。
豆腐が掴むと崩れちゃうくらい柔らかかったのも,印象的。
水炊きの具をしっかりいただいたら,
今度は,ご飯と卵を投入。
〆の雑炊へと進みます。
この「美神鶏」の水炊きのスープは,すごいですね。
濃いというよりは,thickな感じ。旨味と食材の厚みを感じるスープです。
でも,鶏ガラと水と塩以外は,なにも加えられていないんだそうですよ。
美味かった!
大満足です。
ここは,スタッフの気配りも良いし,雰囲気もいいので,誰かを連れて来たくなるお店ですね。
また,来ます。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
- 大人の隠れ家で美味いおでんと自然薯で夏バテ撃破!新宿御苑「博多おでんと自然薯 よかよか堂」(2022.07.31)
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 牛タンの美味しいところ全部。大井町「牛タンふかざわ」(2021.04.25)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「GR」カテゴリの記事
- 蕎麦の香りと味をたっぷり楽しめる「十割蕎麦専門店 名代天下そば 」(2019.05.26)
- 2017年の1枚(2017.12.28)
- 旧古河庭園の薔薇 開花状況(2017.05.05)
- NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo(2017.04.12)
- 東京駅から日本橋,そろそろ見頃な桜を巡る。(2017.04.02)
コメント