全ては,〆の雑炊のために!小肥羊 新宿店
白湯と麻辣スープが,真ん中で分けられています。
漢方系の食材が,すでにいろいろ浮かんでますね。
麻辣スープは,すでにちょっと辛そう。あ,辛さは3段階から選べます。僕らは,「中辛」で。
豚肉も。
これで,6人分。
お肉だけで,ボリュームは,すでにたっぷりな気がします。
「火鍋」って,初めてだったのですが,
要は,しゃぶしゃぶですね。味の付いたスープに食材をくぐらせて,食べる。
季節の緑野菜,レンコン,かぼちゃ,ブロッコリー,ミニトマト,まい茸,しいたけ,魚団子,鶏肉団子,水餃子,うずらの卵,凍り豆腐,棒湯葉…
中辛は,思ったほどは辛くなかったので,大辛でもいけるかな。
スープを吸ってくれる,水餃子とか団子系が,イイ感じでした。
ここまでは,けっこう冷静に楽しく飲み食べしてたのですが,
この雑炊に,やられました。
今までのすべての食材は,この雑炊のための前奏に過ぎなかったことがわかりました。
これは,すごい!美味すぎ!!
で,雑炊だけ食べるってわけにはいきませんからね(笑)。すべての食材をこのスープにくぐらせて,エキスがたっぷりスープに入ったところで,やっと準備が整うわけですから。
いやぁ,この雑炊を食べるために,また,小肥羊,行きますよ。
ごちそうさまでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
- 大人の隠れ家で美味いおでんと自然薯で夏バテ撃破!新宿御苑「博多おでんと自然薯 よかよか堂」(2022.07.31)
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 牛タンの美味しいところ全部。大井町「牛タンふかざわ」(2021.04.25)
「GR」カテゴリの記事
- 蕎麦の香りと味をたっぷり楽しめる「十割蕎麦専門店 名代天下そば 」(2019.05.26)
- 2017年の1枚(2017.12.28)
- 旧古河庭園の薔薇 開花状況(2017.05.05)
- NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo(2017.04.12)
- 東京駅から日本橋,そろそろ見頃な桜を巡る。(2017.04.02)
コメント