« ドローン規制法案で,違反者に1年以下の懲役も | トップページ | 新学期が始まりました。 »

二子玉川 蔦屋家電

Tsutaya Electrics

二子玉川ライズ・ショッピングセンターのテラスマーケットにできた,二子玉川 蔦屋家電に入ってみた。

結論から言うと,僕は,全くワクワクしなかった。

ライフスタイル提案型の家電店って,いつの時代のコンセプトなんだろう?
二子玉川だから,展開できると思われてるとしたら,二子玉川に住んでいる人たちは,ずいぶん舐められているんじゃないだろうか。

multi-copter

「何を買ったらいいのか」と,コンシェルジュに相談して,言われるがままに購入する層が,ここには,いるということ?僕だったら,ライフスタイルなんて,提案されたくないや。

家電と本とスタバとビール。
これ,幻想じゃないんだろうか?

オシャレな空間とコンシェルジュによって,付加価値が付いた商品。
考えることができなくなった人が,ネットで購入するよりちょっと高めの費用を支払うって…,
いや,良いんですよ,そういう人たちが,この店に集まってくるという試算でオープンしたんだろうから。

本なら,どこで買っても定価販売だし,手頃な値段のものが多いから,良いけど,家電はそうはいかないよね。

売り方としては,デパートの売り方と同じ。目新しさは感じないな。

「あなたから買いたい」と思わせるコンシェルジェが,ここにはきっと揃っているんだと思うけど。

ここを出て,博多一風堂に,行列ができているのを見て,ちょっと安心したのは,ヒミツ。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« ドローン規制法案で,違反者に1年以下の懲役も | トップページ | 新学期が始まりました。 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

GR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 二子玉川 蔦屋家電:

« ドローン規制法案で,違反者に1年以下の懲役も | トップページ | 新学期が始まりました。 »