Xperia Z4を持って,六本木ヒルズ「祭 with Android」に行ってきた。 #Xperiaアンバサダー
2015年6月16日〜21日の6日間, Android搭載のスマートフォンやタブレット,Android Wear,Android TVなど最新 Android端末を体験できる「祭 with Android」が開催されています。
本日まで!
せっかくなので,モニター中のSONY Xperia Z4を持って,六本木ヒルズに行ってきました。
この記事の写真と動画は,すべて,Xperia Z4で撮影したものです。
ヒルズカフェは,「Android Cafe」に模様替えされて,
僕は,ウェアラブル端末のAndroid wearのワークショップに参加してきました。
日々のAndroid使用に役立つ内容だったので,またこれは別記事に反映させます。
Android 合唱団
300体のAndroid キャラクターたちが,さまざまなスマホやタブレットに入り込んで合唱します。
オリジナルなAndroid キャラクターをアプリから作成して,合唱団に参加させることもできます。
優しいお兄さんから,メーカーによって,「液晶の白」が違うことも教えてもらいました。
Xperia Z4の動画撮影,電子式手ブレ補正技術のインテリジェントアクティブモードの効き,すごいですね。
けっこう手ブレしてたはずなのに,再生してみると滑らかで,かなり驚かされます。
この動画機能のために,Xperia Z4を使うというのも,アリな気がしてきました。
その他,Android cafeでは, 主要キャリアの 2015 年夏モデルのスマートフォンが触れる,最新 スマートフォン体験コーナーがあったり,Android Cafe オリジナルメニューが楽しめたりします。
イベント限定ワークショップ「最新ウェアラブルを使ってみよう」は,最終日の本日も,午後2時と午後5時に開催されます。
和太鼓リズムゲームに参加できたり,たこ焼き,わたあめ,ラムネのフード屋台も!
しかも,スマートフォンで「祭 PASS」 を提示すると,たこ焼き,わたあめ,ラムネが無料でもらえます。
太っ腹すぎる!
で,会場は,かなり凝った作りになっているので,Androidユーザーなら,是非,行ってみてほしいイベントです。
繰り返しになりますが,本日平成27年6月21日(日)までの開催です。急げ!
Xperia Z4便利すぎる!200のテクニック (超トリセツ)(amazon)
Xperia Z4 Perfect Manual docomo/au/SoftBank対応版(amazon)
Xperia Z4 Perfect Manual docomo/au/SoftBank対応版 (楽天)
| 固定リンク
« メトロイドプライム「Federation Force」 E3 2015 Trailer | トップページ | 手書きが楽しくなるデジタルなメモツール「Livescribe 3 smartpen」 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント