フロントカメラにもこだわったXperia Z4のカメラ性能 #Xperiaアンバサダー
Xperia Z4のアンバサダーミーティングに参加しました。
Xperiaのフラッグシップモデル「Xperia Z4のカメラ」は,Z3よりも,さらに進化しています。
メインカメラ
(外側) 有効画素数約2070万画素 裏面照射積層型CMOSイメージセンサーExmor RS for mobile(ソニー製1/2.3型)
レンズ F2.0・広角25㎜ ソニー製Gレンズ
フロントカメラ
(内側) 有効画素数約510万画素 裏面照射型CMOSイメージセンサーExmor R for mobile
静止画
レンズ F2.4・広角25㎜
記録サイズ
〈メインカメラ〉20.7MP(4:3)/15.5MP(16:9)/8MP(4:3)/8MP(16:9)/3MP(4:3)/2MP(16:9)
〈フロントカメラ〉5MP(4:3) /3.7MP(16:9)/2MP(4:3) /2MP(16:9)
プレゼンテーションの内容に加えて,JPEG撮って出しの実写画像サンプルも載せます。
集光効率に優れたF2.0・広角25㎜のソニー製Gレンズ,有効画素数約2070万画素を実現したソニー製1/2.3型高感度イメージセンサーExmor RS for mobile,ソニーのデジタル一眼カメラαTMやデジタルスチルカメラ サイバーショットTMの画像処理エンジンBIONZをXperiaに最適化したBIONZ for mobile。最良の1枚を生み出す三位一体のテクノロジーで,卓越した描写力を発揮,風景の色調から人肌の質感まで緻密に再現,ノイズ低減はもちろん,高精度な露出制御,色再現を実現。
Z3から,一般的なコンパクトデジタルカメラに採用されている1/2.3型のセンサーが搭載され,カメラの中味は,「ほぼ,サイバーショット」
カメラの基本的な性能を簡単にチェックしてみました。
デフォルトの解像度と画角は,16:9の8MPに設定されています。
画面をピンチアウトすることで,デジタルズームに。
これは,3倍。
たぶん,3倍までは,画面のトリミング+ズームで,そこからは,補間ズームになっているような気がします。
8倍デジタルズームでも,解像感があって,かなり頑張ってますね。
フロントカメラは,メインカメラと違ってピント調節機能をもたず撮影距離は固定なのだそうです。
決められたピント位置の前後は,ボケやすくなるのを欠点として捉え,被写界深度を深くなるように工夫したようです。その結果,30cmの至近距離から無限遠まで満足できるピントが得られるようにできたとのこと。
楽しいアプリがたくさんあって,いろいろ試しています。カメラアプリによっては,かなり本体の温度が上がるものがあって,現在のところ,アプリを立ち上げてもすぐにアラートが出てアプリが終了してしまうなど,使用感にやや難がありそうです。ソフトウェアのアップデートなどで,対応してくれるといいなと思います。
Xperia Z4便利すぎる!200のテクニック (超トリセツ)(amazon)
Xperia Z4 Perfect Manual docomo/au/SoftBank対応版(amazon)
Xperia Z4 Perfect Manual docomo/au/SoftBank対応版 (楽天)
| 固定リンク
« 「バタレバ」最高!新鮮なホルモンのバラエティを炭火で楽しむ!「ホルモン屋 だん はなれ 新橋3号店」 | トップページ | エフェクトが増えて,Wi-Fiも新たに搭載!「RICOH GR II」 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「SONY」カテゴリの記事
- 小澤忠恭 作品展 ROOTS 日本の原景 日光の始まり 秘景・出羽三山 沖縄本島の御嶽(2017.12.29)
- ノイキャンでも電車のアナウンスは聴こえるSONY BTヘッドフォン「WH-1000XM2」(2017.09.06)
- SONY DSC-RX100M5で,料理を撮影する時のポイント(2017.01.31)
- 調布市深大寺 鬼太郎茶屋 が,グッときた。(2017.01.13)
- 深大寺そばの「元祖 嶋田家」で「にしんそば」を食べてきた。(2017.01.12)
コメント