iOS 8.4 と Apple Music
iOS 8.4の目玉は,なんと言っても,Apple Music。
Musicのアイコンが,ちょっとカラフルに,白バックに変わりました。
Apple Musicは,Appleが始めた音楽ストリーミングサービスです。
iOS 8.4にあげた途端に、勝手にApple Musicに登録されて,期間がスタートするものではありません。
ユーザー自らの意志で,きちんと登録作業ができたら,3ヶ月間のトライアルが始まるという仕組みです。
クレジットカードの情報などを更新しないと,先に進めないことも。
The Beatles 1962-1966 (The Red Album) - ビートルズ
The Beatles 1967-1970 (The Blue Album) - ビートルズ
3ヶ月の無料トライアル期間が過ぎたら自動的に課金される仕組みですが,“自動更新” をオフにしておけば,うっかりを防ぐことができます。
まぁ,いろいろなストリーミングサービスが,ちょうどこのタイミングで,出揃ったので,
自分の好きなアーティストやレーベルがあるかどうか,使いやすいものを選んで,いけばいいですね。
良い時代になりました。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- ノイキャンでも電車のアナウンスは聴こえるSONY BTヘッドフォン「WH-1000XM2」(2017.09.06)
- 完全ワイヤレスなBluetoothイヤホン「air by crazybaby」レビュー(2017.08.10)
- クラウドファンディングは,「いらち」発見装置 Air by crazybaby(2017.08.07)
- ミュージックプレーヤーとしてのHTC U11 #HTCサポーター(2017.07.27)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント