« スマートフォンのアプリ型クーポンの効果って? | トップページ | Xperia Z4の料理撮影モードは,どのくらい美味しそうに撮れるのか? #Xperiaアンバサダー »

SmartWatch 3 使用感,まとめ

SmartWatch3 SWR50 19

Xperia Z4のアンバサダーミーティングに参加して,SONY Xperia Z4と,SmartWatch 3を,1ヶ月間借りていました。

昨日返却したので,そろそろまとめの記事を。

重さや厚みを感じさせない,毎日腕につけていても邪魔にならない,すっきりしたデザイン。
SmartWatch3 SWR50 03
ただし、充電用のUSBの差し込み方は、いまひとつ。

充電は2日に一回のペースでした。できれば、自動巻きの機構を入れるなどして、1週間はもつようにしてほしいな。
急に電池がなくなる(印象の)時があって,何度か,表示が真っ黒になってました。SmartWatch 3もmicro USB端子なので,モバイルバッテリーがあれば,困ることはないのですけれど。

ウォッチフェイスを選べるのはいいけど、有料のものが多く、使ってみるまではどんな感じなのかわかりにくい。もっと、種類を。

日常の活動や現在位置を覚えて、文字盤が変わるような工夫もあればいい。
特に駅にいるときは、次の電車までの時間や、文字盤も数字だけのものに切り替わるとかすると、便利なのに。

Xperiaと連携していれば、Google検索が手許だけでできるのは、やはり便利。

Googlefitのウオッチフェイスは、どのくらい活動しているかアプリを立ち上げずに、すぐにわかるので、スマートフォンの連携で便利なところ。

メールの着信などと同様に,自社のサービスとはいえ、アプリの使用を促すような「広告」が出るのは、如何なものかと。

Facebookメッセージアプリの「Messenger」や,Google+メッセージアプリの「Hangout」は,このSmartWatch 3上で,音声で返信することができます。

そうそう!SmartWatch 3だけで、写真撮りたいですね。

腕から外したくなくなるような機能やアプリを、ぜひ開発してほしいと思います。

見たいものを表示させるまでのステップをもう少し短くしてほしい。できればワンタップで、どこにも辿り着けるようなインターフェースでお願いします。なんども文字盤をスワイプするのは、カッコ悪いです。

これから,購入しようとしているヒトは,「あの時計ですか?」と聞かれるのは、ちょっと覚悟しておいたほうがいいですよ。

Xperia,SmartWatchのモニターレビュー,続きます。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

ソニー Bluetooth4.0 リストバンド型活動量計 ブラックSONY SmartWatch 3 SWR50-B
ソニー Bluetooth4.0 リストバンド型活動量計 ブラックSONY SmartWatch 3 SWR50-B

Xperia Z4便利すぎる!200のテクニック (超トリセツ)
Xperia Z4便利すぎる!200のテクニック (超トリセツ)(amazon)

Xperia Z4 Perfect Manual docomo/au/SoftBank対応版
Xperia Z4 Perfect Manual docomo/au/SoftBank対応版(amazon)
Xperia Z4 Perfect Manual docomo/au/SoftBank対応版 (楽天)

|

« スマートフォンのアプリ型クーポンの効果って? | トップページ | Xperia Z4の料理撮影モードは,どのくらい美味しそうに撮れるのか? #Xperiaアンバサダー »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SmartWatch 3 使用感,まとめ:

« スマートフォンのアプリ型クーポンの効果って? | トップページ | Xperia Z4の料理撮影モードは,どのくらい美味しそうに撮れるのか? #Xperiaアンバサダー »