フクロウカフェで,Canon PowerShot G3 Xを使ってみたよ。 #G3Xblog
縁あって,2週続けて,千葉と吉祥寺の,別々なフクロウカフェへ,モニター中のCanon PowerShot G3 Xを持って,出かけました。
キヤノンマーケティングジャパンのブロガー向けタッチアンドトライイベントに参加して,本日6月25日発売のCanon PowerShot G3 Xを借りて,モニターしています。
吉祥寺のお店は,貸切1時間制で,友人が予約をしてくれました。ありがとう!
メンフクロウもいいなぁ…とか,いつの間にか飼いたくなってる自分。
長生きなフクロウは,何十年も生きるそうです。
だとすると,世話をしきれなくなる可能性も…(^^;;
ふくろうの城 千葉店
ふくろうの里(吉祥寺)
ふたつのふくろうカフェは,全く別経営の店舗です。なので,システムも,料金にも,ちょっと違いがあります。
撮影時間がたっぷりとれるのは,「ふくろうの城」,
みんなで来て,わいわいやるのは,「ふくろうの里」と,ざっくりと,そんな感じ。
室内では,わりとゆったりとした動きのフクロウは,まさにPowerShot G3 Xの被写体としては,とても扱いやすく,歩留まりがいいですね。店内の明るさや照明の色に多少左右されることはありますが,低ノイズで高画質。おしなべて良く写ります。
少し遠いところから,ベストショットを狙ったり,若いフクロウが多いので,近づいて興味津々なところを狙うのも,広角端24mmから望遠端600mm(までは使うことはありませんが)のPowerShot G3 Xは,撮影スタイルのバリエーションを変えながら,撮影を楽しむことができます。
Canon デジタルカメラ PowerShot G3X EVFキット 広角24mm 光学25倍ズーム PSG3XEVFKIT(Amazon)
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
- 至福の雲丹食べ比べ!和食の技と粋,南青山・「鮨 青海(おうみ)青山店」(2019.10.30)
コメント