« Windows 10 アップグレードに,メーカーから脅しが来た。 | トップページ | Cyber-shot RX100 IV(DSC-RX100M4) 実写レビュー 「その1 外観とファーストインプレッション」 »

RICOH GR IIの 色モアレ補正で,リカバリにトライ。

chocolate old fashion doughnut

RICOH GR2,いろいろ試し撮りをしているところです。

基本的なスペックは,RICOH GRと同じなので,写り具合も同じと考えて良さそうです。

RICOH GR2 test shooting 01
空を写して,センサーにゴミの付着がないかどうか…,

RICOH GR2 test shooting 02
今のところ,大丈夫そうです。
もっと絞らないとダメかなあ?
ま,見えない方がいいので(笑)。

で,旧GRでも,条件が合うと盛大に発生していた色モアレ。
GR2でも,出やすそうな被写体を見つけたので,意地悪テスト。

RICOH GR2 moiré test shooting
これを,MacBook Proのプレビューで,拡大

GR2 moiré screen shot
スクリーンショット。

あ,やっぱり出ますね。

色モアレ補正機能は,旧GRにも搭載されていたので,カメラ内JPEG画像ファイルで補正機能を使ってみます。


使ってみたリカバリ画像が,こちら
Gotanda Station

拡大してみます。
moiré-off
スクリーンショット

たしかに,色モアレが低減しています。

が,次期GRのGR3には,PENTAXとの協業効果として,ホワイトバランスやデジタルフィルターだけでなく,SRとローパスセレクターも搭載して欲しいなと思います。


- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

これまでのGRが,かなりお得な価格になっています。

RICOH デジタルカメラ GRⅡ APS-CサイズCMOSセンサー ローパスフィルタレス 175840
RICOH デジタルカメラ GRⅡ APS-CサイズCMOSセンサー ローパスフィルタレス 175840(Amzon)

RICOH デジタルカメラ GRⅡ 初回生産限定セット 175850
RICOH デジタルカメラ GRⅡ 初回生産限定セット 175850

RICOH GR IIの価格・在庫・ショップ検索(楽天)

|

« Windows 10 アップグレードに,メーカーから脅しが来た。 | トップページ | Cyber-shot RX100 IV(DSC-RX100M4) 実写レビュー 「その1 外観とファーストインプレッション」 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

GR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RICOH GR IIの 色モアレ補正で,リカバリにトライ。:

« Windows 10 アップグレードに,メーカーから脅しが来た。 | トップページ | Cyber-shot RX100 IV(DSC-RX100M4) 実写レビュー 「その1 外観とファーストインプレッション」 »