« 東京には,星がない。 #G3Xblog | トップページ | ターミネーター:新起動/ジェニシス »

夏休みの宿題に,Canon PowerShot G3Xと,動物園へ! #G3Xblog

Geochelone sulcata tortoise

朝顔を毎日観察するのもいいけど,夏休みの自由研究は,動物園にCanon PowerShot G3Xを持って行くと,いいと思うんですよ。

普通のコンデジじゃダメなんです。

キヤノンマーケティングジャパンのブロガー向けタッチアンドトライイベントに参加して,6月25日に発売されたばかりのCanon PowerShot G3 Xを借りて,モニターしています。

24-600mmという光学25倍という圧倒的なズームレンズで,

Japanese Macaque 02
群れと,

Japanese Macaque 01
家族,

Capybara 02
動物全体の姿と,

Capybara 01
毛の生え方や肌の具合

Siamong
雨の日の動物の生態

Western Gorilla
お客さんがいないときの動物の行動

Reticulated Giraffe
餌の食べ方…などなど,

ここまでズームアップできるから,なんでもネタにできます。

Humboldt penguin
遠くから,近づけるから,「観察」になる。

Green-winged Macaw

Hyancinth Macaw
編み目越しだと,望遠でも,ちょっとネットや柵が残る感じかな。

Blue-and-gold Macaw

Marabou Stork 02

Marabou Stork 01
たとえば,「ハゲコウ」の名前の由来について…とか,

Asiatic Elephant 03
アフリカ象とインド象の違いとか,

かなり詳細な写真で,宿題のクオリティもアップ。

夏休みの宿題は,お父さん,お母さんと,PowerShot G3 Xにも頑張ってもらうというのは,いかがでしょう?

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

Canon デジタルカメラ PowerShot G3X EVFキット 広角24mm 光学25倍ズーム PSG3XEVFKIT
Canon デジタルカメラ PowerShot G3X EVFキット 広角24mm 光学25倍ズーム PSG3XEVFKIT(Amazon)

Canon デジタルカメラ PowerShot G3X 広角24mm 光学25倍ズーム PSG3X
Canon デジタルカメラ PowerShot G3X 広角24mm 光学25倍ズーム PSG3X(Amazon)

|

« 東京には,星がない。 #G3Xblog | トップページ | ターミネーター:新起動/ジェニシス »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏休みの宿題に,Canon PowerShot G3Xと,動物園へ! #G3Xblog:

« 東京には,星がない。 #G3Xblog | トップページ | ターミネーター:新起動/ジェニシス »