« 美人林・「越後妻有トリエンナーレ 大地の芸術祭2015」番外編 | トップページ | パスポートをなくしたことに気がついたら。 »

越後松之山「森の学校」キョロロ・「越後妻有トリエンナーレ 大地の芸術祭2015」

wall of Kyororo

越後妻有のトリエンナーレに来ると,キョロロにも,ついつい毎回寄ってしまうんですよね。
キョロロは,自然史系博物館として2003年7月に開館しました。この博物館自体がアート作品となっています。

越後妻有 トリエンナーレ大地の芸術祭2015は,終了していますが,一部,まだ公開中の作品もあるようです。

本日,9月23日まで,「「森の学校」キョロロ 夏の特別企画展」開催しています。

Deep Water | Deep Water Ⅴ- into the woods
深い水|深い水Ⅴ-森の中へ

Untitled
樹木をひたすら彫りぬくことで,森の深淵と表情をとらえようとする木彫作品だそうです。

中を覗いて,上を見上げてみましょう
Untitled
おぉ!これは,すごい。なんだかわからないけど,すごい!

Kyororo
もうひとつ。

Summer and sheep and…
これも,作品です。

キョロロの中では,久しぶりに,
beetle
カブトムシや
Beetles and Stag beetles
クワガタと戯れ,
童心に返ることができました。

snow scale
これ,何だと思いますか?

snow scale
この地域の積雪量なんです。

snow scale
こうやって,リアルな棒グラフにして表示してくれると,豪雪地帯なんだなということがわかります。
いや,冬に来てみないと,わかった気になっただけかもしれませんが。

引き続き,もう少し「越後妻有 トリエンナーレ大地の芸術祭2015」エリアや個別作品ごとに,記事を書いていきます。
INDEX的な記事は,こちら

2015年の芸術祭は,9月13日(日)で終了しました。


「大地の芸術祭」をキーワードに,十日町・津南・六日町エリアで宿泊客の評価が高い順に,宿を検索(楽天トラベル)

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 美人林・「越後妻有トリエンナーレ 大地の芸術祭2015」番外編 | トップページ | パスポートをなくしたことに気がついたら。 »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

SONY」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 越後松之山「森の学校」キョロロ・「越後妻有トリエンナーレ 大地の芸術祭2015」:

« 美人林・「越後妻有トリエンナーレ 大地の芸術祭2015」番外編 | トップページ | パスポートをなくしたことに気がついたら。 »