DSC-RX100M4で,48th Sony Aquariumの大水槽を撮ってみた。
もうすでに返却してしまいましたが,モノフェローズ向けに,ソニーより「RX100 IV」を貸し出ししていただきました。
せっかくなので,ソニービルで9月6日(日)まで開催中の48th Sony Aquariumの,外に展示してある大水槽の魚たちを,DSC-RX100M4で,撮ってみました。
ってことは,もう,48年目ってことですか?すごいなぁ。
これを見ないと,夏が来たような気がしませんね。
沖縄の海をテーマにした14トンの大水槽は,あいかわらず,圧巻です。
すばしっこく動くヤツもいるので,カメラのモードは,「ペット」が適切なのかなぁ…?
暗いのに,ストレス無く撮れるし,よく写ります。
ちょっと前のカメラだと,この水槽を夜撮るのは,とても大変だったのに,今は,コンパクトで,ここまで撮れるとは…。
外の水槽は,夜11時まで
1階のエントランスホールでも,やはり夜11時まで,熱帯魚とイソギンチャクの水槽が見られるようになってました。
スザクサクラエビ
群れを離れて,一人,独自の道を歩むヘコアユ。
なんだか,共感しちゃいます。
いうわけで,
ぜひ,このレビューを「みんぽす」で評価してください。
(「みんぽす」の使い方)
SONY デジタルカメラ Cyber-shot RX100 IV 光学2.9倍 DSC-RX100M4(amazon)
SONY「サイバーショットRX100 IV」(DSC-RX100M4)の最安値・在庫・ショップ検索(楽天)
楽天コンデジランキング
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 「銀座 結絆」で,できたて熱々の「日本一の朝ごはん」を食べてきた。(2020.08.30)
- 「銀座 結絆」で,夏の活蟹の旨味を味わいつくす。(2020.06.24)
- 東京駅前の路地裏で美味いもの三昧「八重洲天ぷら串山本家」(2020.01.16)
- 至福の雲丹食べ比べ!和食の技と粋,南青山・「鮨 青海(おうみ)青山店」(2019.10.30)
コメント