« 大磯で,中秋の名月も。2015 小澤忠恭写真展「私版大磯百景」 | トップページ | エプソン社員と考える「MOVERIOの未来について」 〜 あったらいいな,こんなMOVERIO 〜 »

RICOH GR2の多重露光撮影で,スーパームーン

昨晩は,スーパームーン。
けっこう綺麗にお月様が出てくれたので,あえて,ズームができないRICOH GR2で。

多重露光撮影してみました。

RICOH GR multiple exposure step1
47mm クロップ F 9.0 1/200 ISO 100 マニュアルモード
月は,とても明るいので,背景と同じ設定では,白飛びしてしまいます。
月の模様を出すためには,シャッタースピード早め,絞り気味に設定。

RICOH GR multiple exposure step2
こちらは,プログラムオートで,1枚。
自動露出は,OFF,1枚ずつ保存は,この記事を書くためにON,途中経過保存はOFF。
それぞれの画像を,モードと設定をある程度変えられるのは,便利ですね。

で,できあがったのが,
RICOH GR multiple exposure step3
こちら。

かなり遠慮がちなスーパームーンですが,これ,見たままの月です。
月がある方向で,2枚多重露光をすると,同じ位置に月を持ってくるのがやや難しいのと,できたとしても,月の模様を残せないので,月を撮る1枚と,背景が絵になる1枚を多重露光しています。
この場合は,実際の月と背景は,反対方向になります。

まぁ,でもせっかくの今年最後のスーパームーン。
ちょっと遊んじゃいましょう。

giraffe-super-moon-R0027078

GR2で撮った月を少し拡大して,Photoshopで合成。

Super-Moon-GR2-R0027141

これも,同様に。

Super-Moon-September28-2015-R0027138
これは,GR2で撮った背景と,PENTAX K-S2で28-300mmのズームレンズで撮った月をPhotoshopで合成。

いい月夜でしたね。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

これまでのGRが,かなりお得な価格になっています。

RICOH デジタルカメラ GRⅡ APS-CサイズCMOSセンサー ローパスフィルタレス 175840
RICOH デジタルカメラ GRⅡ APS-CサイズCMOSセンサー ローパスフィルタレス 175840(Amzon)

RICOH デジタルカメラ GRⅡ 初回生産限定セット 175850
RICOH デジタルカメラ GRⅡ 初回生産限定セット 175850

RICOH GR IIの価格・在庫・ショップ検索(楽天)

PENTAX K-S2 スタイルブック 2015年6月号フォトコン別冊
PENTAX K-S2 スタイルブック 2015年6月号フォトコン別冊【Amazon】
フォトコン別冊 PENTAX K-S2スタイルブック【楽天ブックス】


PENTAX デジタル一眼レフ PENTAX K-S2 DA18-135mmWRレンズキット (ブラック×オレンジ) PENTAX K-S2 DA18-135mmWRKIT (BLACK×ORANGE) 13198
PENTAX デジタル一眼レフ PENTAX K-S2 DA18-135mmWRレンズキット (ブラック×オレンジ) PENTAX K-S2 DA18-135mmWRKIT (BLACK×ORANGE) 13198(Amazon)
PENTAX K-S2 ボディキットの最安値・在庫・ショップ検索(楽天)

PENTAX K-S2 ダブルズームキットの最安値・在庫・ショップ検索(楽天)

楽天デジイチランキング

|

« 大磯で,中秋の名月も。2015 小澤忠恭写真展「私版大磯百景」 | トップページ | エプソン社員と考える「MOVERIOの未来について」 〜 あったらいいな,こんなMOVERIO 〜 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

写真教室」カテゴリの記事

GR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RICOH GR2の多重露光撮影で,スーパームーン:

« 大磯で,中秋の名月も。2015 小澤忠恭写真展「私版大磯百景」 | トップページ | エプソン社員と考える「MOVERIOの未来について」 〜 あったらいいな,こんなMOVERIO 〜 »