« 錦織,100%の状態で臨む!全米オープンテニス2015 | トップページ | アートの見え方,撮り方 »

松之山温泉街から,「夢の家」までは,歩けます。「越後妻有 大地の芸術祭2015」

「越後妻有 大地の芸術祭2015」は,9月13日(日)まで。

実は,松之山温泉街から,人気の「夢の家」までは,歩けます。

でも,オススメしません。

全部,急な登り坂です。

…はい,

うっかり歩いてしまいました。

onsen street shops & restaurants

温泉街の入り口の駐車場に,
DSC00977
「温泉センター附近,駐車ができません」という看板を見たのですが,これを,「この先へは,車を置いて歩け」と受け取っちゃったんですね。いや,ほんと,暑かったので…。

ま,おかげで,
ruins
廃墟ホテル(外側だけ)や,

DSC00976
不良中年の15カ条を,頭にたたき込めたり,

steam gas from hot spring origin
源泉付近の様子とか,

DSC00833

DSC00973
ダジャレを楽しんだり,

DSC00836
滝をのんびり眺めたり,

DSC00839
里山を楽しんだり,

DSC00966
人生の岐路…とか,妄想したり,

DSC00968
そういえば,松之山って,「むこ投げ」,「すみぬり」の奇祭でも有名ですね。
やっと,繋がりました。

無病息災は,いいけど,「腹いせ」が,そのまま祭りとして残るのって,どうなんだろう?(笑)。

ま,それはさておき,
DSC00962
全然,「夢の家」が近づく気配すらない…。

温泉街を抜けてからは,ずっと急な坂道です。
そりゃ,まぁ,山ですからね。

flower
午前中とはいえ,炎天下の中40分位,歩いたかな。
全然,着きません。

死ぬかと思いました。

なので,松之山温泉から,「夢の家」に行こうと思ったら,車で,そのまま温泉街を抜けて,夢の家まで行って下さい。いや,ほとんどのヒトは,こんなところで,ひっかかることはないと思いますけれど。

Dream House
駐車場も,ちゃんとあります。

越後妻有 大地の芸術祭2015の旅行記,続きます。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« 錦織,100%の状態で臨む!全米オープンテニス2015 | トップページ | アートの見え方,撮り方 »

旅行・地域」カテゴリの記事

SONY」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 松之山温泉街から,「夢の家」までは,歩けます。「越後妻有 大地の芸術祭2015」:

« 錦織,100%の状態で臨む!全米オープンテニス2015 | トップページ | アートの見え方,撮り方 »