« ぶなが池植物公園「マザーツリー空中庭園」「越後妻有トリエンナーレ 大地の芸術祭2015」 | トップページ | 「悠久なる恵みー松之山の野草の花々とブナ林ー」・「越後妻有トリエンナーレ 大地の芸術祭2015」 »

三省ハウス・「越後妻有トリエンナーレ 大地の芸術祭2015」

DSC01098

この場所も,一度,この目で確認したかった場所。

三省(さんしょう)ハウス
1955年に建てられた木造校舎の小学校だった施設。
今は,ここに泊まることができます。

三省ハウスではさまざまな体験プログラムも行われています。

松之山町立三省小学校は,三省地区(小谷・水梨・大荒戸)の3 集落の子供たちが通う小学校として1875 年に創立。1989 年に廃校。2006 年に宿泊施設として復活。

DSC01099

DSC01101

DSC01103

DSC01106
食堂

DSC01109
こういうのも,そのまま残されています。

DSC01111

引き続き,もう少し「越後妻有 トリエンナーレ大地の芸術祭2015」エリアや個別作品ごとに,記事を書いていきます。
INDEX的な記事は,こちら

2015年の芸術祭は,9月13日(日)で終了しました。


「大地の芸術祭」をキーワードに,十日町・津南・六日町エリアで宿泊客の評価が高い順に,宿を検索(楽天トラベル)

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« ぶなが池植物公園「マザーツリー空中庭園」「越後妻有トリエンナーレ 大地の芸術祭2015」 | トップページ | 「悠久なる恵みー松之山の野草の花々とブナ林ー」・「越後妻有トリエンナーレ 大地の芸術祭2015」 »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三省ハウス・「越後妻有トリエンナーレ 大地の芸術祭2015」:

« ぶなが池植物公園「マザーツリー空中庭園」「越後妻有トリエンナーレ 大地の芸術祭2015」 | トップページ | 「悠久なる恵みー松之山の野草の花々とブナ林ー」・「越後妻有トリエンナーレ 大地の芸術祭2015」 »