麹町アジャンタで,いい汗をかいてきた。
頻繁にけっこう近くまで来ているし,地下鉄の麹町の駅の出口のすぐ前にあるんだけど,前回来たのは,すでに4年前。まぁ,一人だとボリューム的にちょっときついので…というのが一番の理由だとは思います。
というわけで,「AJANTA」に超久しぶりに来てみました。誘ってくれたNくんとMくん,ありがとう!
プレミアムモルツ…ではなくて,アルトビール。上面発酵だそうな。
なんだか,じわじわ来始めたよ。
ラムチョップ。ミント,カシューナッツ,タンドーリマサラ3種類の味。
メンバーが男性3人なので,カメラのディープな話などもたっぷりと。
マトンカレー。
もうね,この香りだけで,ちょっとハイになっちゃいます。
あれ?そういえば,昼もカレーだった。
ん?昨日の晩もカレーだな,そういえば。
全部,ここに繋がる通過儀礼だったのかも。
ここまで,けっこう容赦ない辛さだったので,チキンフライドライスで,舌を一休みさせます。
でも,これにさっきのカレーをかけると,また,味に深みが出ます。
とはいえ,辛いモノは辛い!
でも,辛いだけじゃないので,ついつい,次々,口の中へ。
汗だくです。新陳代謝がどーん!と上がりましたね。
身体の中に貯まったもやっとしたものが,すっと無くなった感じ。
リアルデトックス?
いい汗です。
でさらに,フィッシュ ティッカ マサラ。
バターの濃い味。これも美味いなぁ…。
あ,香辛料を粉状にして混ぜ合わせた物をマサラって言います。
イメージとして「カリー」はスープぽいけど,「マサラ」は,炒めて水分が飛んでドロッと濃厚になったイメージかな。
違ってたら,ゴメン。
デザートは,
アイスクリームにかけられたハチミツが,これでもか!ってくらい美味しい。
マサラ チャイは,パフォーマンス付き。
これで,空気がたくさん,チャイに含まれて,マサラのスパイスが優しくなる感じかな。
温度も下がって,ちょうど飲み頃。
楽しく,美味しく,
ごちそうさまでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 上質な空間で最高の焼肉ディナー。六本木「PONGA PREMIUM」 (2023.11.19)
- 圧巻の炙りの大トロ!「五反田 鮨まつもと」(2023.09.12)
- 匠の技をたっぷり堪能できる「天冨良 麻布よこ田」恵比寿ガーデンプレイス店(2023.06.11)
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「GR」カテゴリの記事
- 蕎麦の香りと味をたっぷり楽しめる「十割蕎麦専門店 名代天下そば 」(2019.05.26)
- 2017年の1枚(2017.12.28)
- 旧古河庭園の薔薇 開花状況(2017.05.05)
- NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo(2017.04.12)
- 東京駅から日本橋,そろそろ見頃な桜を巡る。(2017.04.02)
コメント