松屋の鶏のチリソース定食は,丼でいきたい!
一口,チリソースにまみれたチキンを食べると,お!ニンニクがきいてます。
で,辛さが,ちゃんと辛くて豆板醤の風味がいきてて,で,大盛りのご飯を頼んだので,
一口,一口,口に入れる前にご飯にのっけて,柔らかくてジューシーな鶏肉を楽しみつつ,そのご飯に染み込んだ,チリソースが,次のチキンへと,もう,無限ループ。
なので,もう,「鶏のチリソース丼」でもいいくらい。
ご飯は,大盛りにして,ちょうど良いバランスでした。
これの「肉ダブル」メニューもあるのですが,930円(税込)の価値はありそうだけど,ご飯が足りなくなりそうな予感も(笑)。
ま,並の「鶏のチリソース定食」が,カロリー1021kcalで,Wにすると1563kcalで,肉的には大満足なはずですが,塩分量も一日分を超えちゃうので,ご注意を。
いや,オススメです。
で,冒頭の写真は,マニュアルでホワイトバランスを調整してから撮ったモノなのですが,
GR 2でオートホワイトバランスにして撮ると,こんな感じ。
最初の写真と,どっちが美味しそうに見えますか?
ファーストフード店的には,最初の写真のほうがそれっぽいとは思うのですが,後の写真の方が,若干,辛さと旨味が増して見えるような気も…。
GRは,色味が,旧GRと新GR2でだいぶ変わったので,お料理を撮るときは,この中間くらいがいいなぁと思っているのですが,まだ,試行錯誤中です。なので,旧GRでマイセッティングに設定したデータがそのままでは,GR2では使えず。まぁ新たにいろいろいじるのも好きなので,いいのと,困ったら,マニュアルバランス+αでいまのところなんとかなってます。
あ,こんな本が出ていたので,買ってみました。
リコー GRII WORLD―GRはGRを超えてゆく。 (日本カメラMOOK)(amazon)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】リコーGR 2 WORLD(楽天)
マイセッティングの設定例など,マニュアル的に使えるムックです。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 東京で美味しい日田焼きそばを食べたければ,ここ!「 博多小皿鉄板 べっぴんしゃん 」(2023.05.26)
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
- 大人の隠れ家で美味いおでんと自然薯で夏バテ撃破!新宿御苑「博多おでんと自然薯 よかよか堂」(2022.07.31)
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
「GR」カテゴリの記事
- 蕎麦の香りと味をたっぷり楽しめる「十割蕎麦専門店 名代天下そば 」(2019.05.26)
- 2017年の1枚(2017.12.28)
- 旧古河庭園の薔薇 開花状況(2017.05.05)
- NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo(2017.04.12)
- 東京駅から日本橋,そろそろ見頃な桜を巡る。(2017.04.02)
コメント