« ロータリースポーツ コンセプトMazda RX-VISION | トップページ | おにぎりと炊飯器の「冷めても美味しい関係」 »

TOYOTA KIKAI concept

TMS-2015-R0028031

あまり予習をせずに,東京モーターショー2015に行ったので,コンセプトカーは,かなり新鮮に見ることができました。

こちらは,TOYOTAの「KIKAI」
人馬一体感っていうのかな,運転席からも,車の機械やパーツが働いているところを見て感じられるという車。
「従来のクルマの常識にとらわれない,新たな魅力を提案するコンセプトカー」とのこと。

TMS-2015-R0028032
機械は本来,人間の思想や情熱,知恵が生み出した愛すべき存在。
クルマを人の手が生み出す「機械」と捉え,その精巧さ,美しさ,素朴さ,あたたかさ,動きの面白さなどの豊かな魅力で「人とクルマ(機械)の関係再構築」を目指すというもの。

TMS-2015-R0028033
本来であればボディに隠された機械そのものの魅力を前面に出す革新的な造形。機能そのものをダイレクトに表現することで、エクステリアの構成要素としています。

TMS-2015-R0028034
衝突時の安全性とかは,やはり気になりますが,コンセプトカーとしては,そこはすっ飛ばすこともOKなんでしょうね。

TMS-2015-R0028035
これがこのままの姿で出てくるには,かなりいろいろとハードルが高そうですが,メンテナンスは,かえってやりやすかったり?アニメに出てきそうなクルマでもあります。

TMS-2015-R0028037
クルマの中心にドライバーを配置するセンタードライバー席の採用した3人乗りの車。

TMS-2015-R0028036
「顔」っぽいですよね。

TMS-2015-R0028039
クラシカルなように見えて,かなり未来的。

TMS-2015-R0028040
走るところを見てみたいですね。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« ロータリースポーツ コンセプトMazda RX-VISION | トップページ | おにぎりと炊飯器の「冷めても美味しい関係」 »

」カテゴリの記事

GR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TOYOTA KIKAI concept:

« ロータリースポーツ コンセプトMazda RX-VISION | トップページ | おにぎりと炊飯器の「冷めても美味しい関係」 »