« 「シャンゴ風スパゲッティ」は,高崎駅でも食べられる!「アグーリ by SHANGO」 | トップページ | Google Local Guideで,ご褒美のTシャツもらいました。 »

伊勢丹新宿店の「ショコラ スペシャル ナイト」で,鎧塚俊彦さんの完璧なスイーツを食べてきた。

chocolat Isetanation

昨晩,伊勢丹新宿店で開催された「ショコラ スペシャル ナイト」にご招待いただき,行ってきました。

ゲストは,ここに書かれているように,超有名パティシエ鎧塚俊彦さん。
1月27日より2月1日まで,伊勢丹新宿店で開催中のショコライベント「ショコラ・イセタネーション」。

世界最大級のショコラの祭典「サロン・デュ・ショコラ」とは違うイベントです。そちらは,新宿NSビルで,1月31日(日)まで開催中。
「ショコラ・イセタネーション」は,伊勢丹がショコラのファッション性・アート性をさらに向上させることを目的として,今回初めて取り組むイベントです。

TOSHI YOROIZUkA Talk show

このイベントに関連して,鎧塚さんは,「タロウホリウチ(TARO HORIUCHI)」「ビューティフル ピープル(beautiful people)」「シアタープロダクツ(THEATRE PRODUCTS)」「サカヨリ(sakayori.)」「ミュベール(MUVEIL)」「レキサミ(REKISAMI)」「ズッカ(ZUCCa)」「ビリティス(Bilitis)」の8つのジャパニーズデザイナーブランドの見た目や名前からインスパイアしたデザートを考案して,トークショーで披露してくれました。

TOSHI YOROIZUkA Talk show
で,ただのトークショーではなくて,鎧塚さんは,僕らがまだ食べたことがないものを,ピューレにして,試食。

例えば,カカオのまわりの果肉,
例えば,カシューナッツの果肉(カシューアップル),
例えば,アサイーに次ぐスーパーフルーツ「クプアス」(←新しすぎて,ATOKが変換できない(^^;;)

最先端のスイーツを作るヒトは,食材の知識や経験も,すごいですね。
たしかに,今まで食べたことのない食感や香りで,これを使ったスイーツやチョコレートがこれからいろいろとでてくるのかもしれません。

と思ったら,
Sweets by TOSHI YOROIZUKA
出てきちゃいましたよ,「Toshi Yoroizuka」のオーナーシェフ鎧塚俊彦さんオリジナルのスイーツが!
「立ち食い」で。

その名も「parfait chocolat(完璧なチョコ)」(だったかな?)
「パフェ」ではなくて,「パーフェクト」。

Spuit with Chocolate cake?!
なんと,スポイト付きです。

parfait chocolat
少し表面をスプーンですくって食べたら,中に入っているカカオの果肉ピューレをくぼみにかけて食べる。

parfait chocolat
ホイップの上に載ってっているのは,カカオニブ。食感も香りもバランスもいいですね。
で,スポイトを使うスイーツなんて,ちょっと楽しいじゃないですか。大人のスイーツですね。
最後のひとさじを口に運ぶのが惜しかったですよ。

一緒に行った友人たちと,すっごくレアな体験ができて,素敵な夜になりました。

お土産には,
red rose
深紅の薔薇の花をいただきました。どうしろっての?(笑)
いや,ありがとうございました。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -


|

« 「シャンゴ風スパゲッティ」は,高崎駅でも食べられる!「アグーリ by SHANGO」 | トップページ | Google Local Guideで,ご褒美のTシャツもらいました。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 伊勢丹新宿店の「ショコラ スペシャル ナイト」で,鎧塚俊彦さんの完璧なスイーツを食べてきた。:

« 「シャンゴ風スパゲッティ」は,高崎駅でも食べられる!「アグーリ by SHANGO」 | トップページ | Google Local Guideで,ご褒美のTシャツもらいました。 »