森永ハイクラウンチョコレートが,復活?!
時期的に,男性がチョコレートを買いづらい季節になりつつあります。
それでも,つい,自分用にも買いたくなる懐かしいチョコレートを,東京駅の地下のグランスタで見つけました。
森永ハイクラウン。
懐かしいと思うヒトは,たぶん,同世代。
実は,このオリジナルの「ハイクラウン」,店頭売りは,今はもうしていません。
ちょっと高級感のある,タバコのような箱に入っていましたよね。
当時のレシピを元に、それを復活させたのが,このハイクラウン。
「ハイクラウン クラシックセット」は,セブンイレブンでも手に入るようですが,それ以外にも,新しいフレーバーもたくさん。ハイクラウン以外にも食べてみたくなるようなチョコレート菓子がいろいろ置かれています。
この,東京駅のグランスタにある時限チョコレートショップ「TAICHIRO MORINAGA」。昨年もやっていたようなのですが,気がつきませんでした。
期間は,2月29日まで。
すでに2回買いに行ってしまったのは,ヒミツ。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
- 大人の隠れ家で美味いおでんと自然薯で夏バテ撃破!新宿御苑「博多おでんと自然薯 よかよか堂」(2022.07.31)
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 牛タンの美味しいところ全部。大井町「牛タンふかざわ」(2021.04.25)
「GR」カテゴリの記事
- 蕎麦の香りと味をたっぷり楽しめる「十割蕎麦専門店 名代天下そば 」(2019.05.26)
- 2017年の1枚(2017.12.28)
- 旧古河庭園の薔薇 開花状況(2017.05.05)
- NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo(2017.04.12)
- 東京駅から日本橋,そろそろ見頃な桜を巡る。(2017.04.02)
コメント