« グリーン券情報Suica読み取り部をめぐる一考察。「席は移動できる」 | トップページ | 「高山昭和館」を,飛騨高山の旅の目的地にしてもいいと思う。 »

TIN'z BURGER MARKETで,TINZバーガー

TINZ BURGER 01

高崎での出張仕事の後,3km歩いても,食べたいハンバーガー。

それが,TIN'z BURGER MARKET(Facebookページ)。

cooking
いつも,こちらのことを気遣ってもらいながら,丁寧にハンバーガーを作ってくれるんです。

高崎に通う時期になったら,必ず立ち寄っています。

先日も3時間しゃべりっぱなしで,疲れたノドを潤すのに,オススメを聞いたら,

CAPTAIN CROW
キャプテンクロウ。
ホップのアロマがスゴい!香りで,すっかりやられました。
ビールなんだけど,こんなにホップなのは初めて。しかも,軽くて,トロピカルでフルーティな感じ。

う,ハンバーガーが出てくるまでに飲み干しちゃいそう(笑)。

TINZ BURGER 02
チーズは,ゴーダとチェダーの2種類,ベーコン,ミートパティ,タマネギ,トマト,綺麗に折りたたんだレタス,

シグネチャなバーガーは,実は初めて。

ミートパティの食感が,また,良いですね。粗いところ,細かいところ,弾力のあるところ…。嚙んでいてニコニコしてきちゃいます。

この日も,お客さんがたくさん来ていたのですが,なんと日本人は僕だけ。
いつの間にか,すごいグローバルなお店になってました。
というか,この日のお客さんは,ほぼアメリカン。アメリカ人が認めるハンバーガーですよ。

ここのハンバーガーの食材に使っている野菜も,このお店でないと食べられない逸品が揃ってるんですよ。
トマトも美味しいし,タマネギは甘くて,とてもバランスの良いハンバーガーでした。

授業がない時期も,なにか用事を作って来たいくらい。

TINZ BURGER 03

通っているというほど,回数来ているわけじゃないけど,個人的には一番通ってるハンバーガーレストランです。

高崎に来たら,または,高崎を通り過ぎるときには,ぜひ寄って,美味しいハンバーガー食べていってください。
オススメです。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

希望するお店をネットから予約

|

« グリーン券情報Suica読み取り部をめぐる一考察。「席は移動できる」 | トップページ | 「高山昭和館」を,飛騨高山の旅の目的地にしてもいいと思う。 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

仕事」カテゴリの記事

GR」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TIN'z BURGER MARKETで,TINZバーガー:

« グリーン券情報Suica読み取り部をめぐる一考察。「席は移動できる」 | トップページ | 「高山昭和館」を,飛騨高山の旅の目的地にしてもいいと思う。 »