« SIGMA sd Quattro実機にタッチ。 | トップページ | Panasonicの高倍率ズームレンズ搭載「LUMIX DMC-TX1」に触ってみたよ。 »

Ingress Level 16 に到達しました。

Sojournerlevel1602

Ingressのレベルアップ,そろそろかな?

見えてきたなと,ちょっと頑張ったら,

translatorのメダルが先に…


Sojournerlevel1603
黒(オニキス)に。

で,それに伴い,条件が揃ったので,
Sojournerlevel1604

久しぶりの,この黄色い帯!

Sojournerlevel1605

Ingressでは現状最高レベルの,L16エージェントになることができました。

しかも,Sojourner 360日目の1日前に。

いやぁ,Sojournerメダルで自動的に(とはいえ,360日毎日ハックしなくちゃいけない)レベルアップして Level16になるのは,ちょっと避けたかったんですよね。

なので,必死にグリフハックを続けてtranslatorのオニキスメダルで,オニキス×2,プラチナ×4,AP4,000万の条件を整えることに無事成功。
もう一つのオニキスは,定番のRecharger。

Sojournerlevel1608
レベルアップのご褒美アイテム「フィールドキット」は,こんな具合。

Sojournerlevel1609

アイテムも超満タン状態。
このままではハックもできないので,近くの緑のポータルを破壊するしか…
ってわけで,Ingressは,果てしなく続くわけですね。

A16になるまでの道のりは,やはり,地域のエージェントさんのサポート無しには実現しなかったわけで,本当に感謝しています。もちろん,緑のエージェントさんにだって,壊し,壊されがなければ,APやメダルを獲得することもできないわけで,味方陣営のエージェントさんのお顔とお名前(エージェントネーム)はだいぶわかるようになり,敵陣営のエージェントネームもかなり馴染みがでてきました。
きっと,この期で,かなり多くのA16のプレーヤーができあがったはずなので,きっとレベルキャップ開放されて,LEVEL 17,18とかも近々アナウンスされそうですね。

Sojournerlevel1610
Sojournerの黒も,本日,無事確保。いや,これも意外と大変だったかもね。

というわけで,ずっと目標にしていたLEVEL 16に到達できたので,しばらくまた,超ゆるふわでいこうと思います。

Ingress
カテゴリ: ゲーム, アドベンチャー, ストラテジー

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« SIGMA sd Quattro実機にタッチ。 | トップページ | Panasonicの高倍率ズームレンズ搭載「LUMIX DMC-TX1」に触ってみたよ。 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

ゲーム」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Ingress Level 16 に到達しました。:

« SIGMA sd Quattro実機にタッチ。 | トップページ | Panasonicの高倍率ズームレンズ搭載「LUMIX DMC-TX1」に触ってみたよ。 »