Ingress Level 16 に到達しました。
久しぶりの,この黄色い帯!
Ingressでは現状最高レベルの,L16エージェントになることができました。
しかも,Sojourner 360日目の1日前に。
いやぁ,Sojournerメダルで自動的に(とはいえ,360日毎日ハックしなくちゃいけない)レベルアップして Level16になるのは,ちょっと避けたかったんですよね。
なので,必死にグリフハックを続けてtranslatorのオニキスメダルで,オニキス×2,プラチナ×4,AP4,000万の条件を整えることに無事成功。
もう一つのオニキスは,定番のRecharger。
レベルアップのご褒美アイテム「フィールドキット」は,こんな具合。
アイテムも超満タン状態。
このままではハックもできないので,近くの緑のポータルを破壊するしか…
ってわけで,Ingressは,果てしなく続くわけですね。
A16になるまでの道のりは,やはり,地域のエージェントさんのサポート無しには実現しなかったわけで,本当に感謝しています。もちろん,緑のエージェントさんにだって,壊し,壊されがなければ,APやメダルを獲得することもできないわけで,味方陣営のエージェントさんのお顔とお名前(エージェントネーム)はだいぶわかるようになり,敵陣営のエージェントネームもかなり馴染みがでてきました。
きっと,この期で,かなり多くのA16のプレーヤーができあがったはずなので,きっとレベルキャップ開放されて,LEVEL 17,18とかも近々アナウンスされそうですね。
Sojournerの黒も,本日,無事確保。いや,これも意外と大変だったかもね。
というわけで,ずっと目標にしていたLEVEL 16に到達できたので,しばらくまた,超ゆるふわでいこうと思います。
Ingress
カテゴリ: ゲーム, アドベンチャー, ストラテジー
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- FRISK 大粒ダブレット 5/3000の確率?!(2018.06.10)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- 「まわりぶろぐ」14周年のお礼とお知らせ(2018.01.12)
- JRE point アプリのリニューアルで使い勝手が…(2018.01.10)
「ゲーム」カテゴリの記事
- お正月は,森でキャンプをしてました。(2018.01.05)
- App Store BEST OF 2017 "EKIBO"(2017.12.16)
- どうぶつの森ポケットキャンプで,マグロ一本釣り!(2017.11.25)
- ハリー・ポッターの魔法の世界がすぐそばに「Harry Potter : Wizards Unite」(2017.11.09)
- ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて #勇者はじめました(2017.07.30)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント