日本橋に,KANDYがあった!
東京日本橋タワーの地下街というのが,すでに昨年の6月にオープンしていたということに気がつかなかったのですが,この中に,僕にとってはかなり懐かしい"KANDY"という名前のレストランが入っているのを,友人から教えてもらいました。
スリランカの古都,日本でいうと京都のような存在の街が,キャンディです。
JICAから派遣されて,しばらくここに仕事で,滞在していて,毎日のようにカレーを食べていました。
チキンや魚のカレーが多かったような気がしますが,とくに料理の名前を覚えることもなく,うーん?こんなの食べたっけ?と思いつつ,「コットゥ・ロティ」セット 1,400円を頼んでみました。
カレーは,卵,チキン,野菜,魚,パリップ(豆)から選べます。
チキンは,唐辛子のマークが二つ付いていたのですが,ま,それで。
このコットゥ・ロティの食べ方は,まわりの,ココナッツを炒めたもの,チャツネなどを混ぜ込みます。
食べてみても,こんな料理食べたっけなぁ?と思いつつ,でも,かなり食感がモチモチしていて,辛さもかなりホットで,美味しい。
聞いてみると,僕が滞在していた時のホテルより,ちょっと高級なホテルの出身のシェフとのこと。
うん,たぶん,そういうことだな。
「コットゥ・ロティ」ではなくて,ご飯やヌードルの組み合わせもあるのですが,たぶん,これで正解。
スリランカ風のアフタヌーンティーセットなんてものもありましたよ。
ゆったりお茶を楽しみに来ることもできますね。
また,来ようと思います。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 旬の味と食感が楽しめる「鮨しいな」。店名には秘密が…(2022.12.27)
- 夏も博多もつ鍋とチーズ料理で元気回復! 「はじめや 横浜本店」(2022.08.07)
- 大人の隠れ家で美味いおでんと自然薯で夏バテ撃破!新宿御苑「博多おでんと自然薯 よかよか堂」(2022.07.31)
- まるでアジアンリゾート!「ORIENTAL GARDEN TOKYO 竹游林」で,ゆったり「オリエンタルハイティー」(2022.05.22)
- 牛タンの美味しいところ全部。大井町「牛タンふかざわ」(2021.04.25)
「GR」カテゴリの記事
- 蕎麦の香りと味をたっぷり楽しめる「十割蕎麦専門店 名代天下そば 」(2019.05.26)
- 2017年の1枚(2017.12.28)
- 旧古河庭園の薔薇 開花状況(2017.05.05)
- NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo(2017.04.12)
- 東京駅から日本橋,そろそろ見頃な桜を巡る。(2017.04.02)
コメント