EPSON「PULSENSE PS-600」でチャレンジモニター始めます。
モニプラ経由で,エプソンの最新ウエアラブルデバイス「脈拍計測機能付き 活動量計 PULSENSE(パルセンス)PS-600シリーズ」の提供を受け,モニターを始めます。
これから1カ月の間,自分で選んだミッションにチャレンジしていきます。
僕が選んだミッションは,まぁ,ご想像の通り…,
ウェイトコントロールコースです。
他には,エクササイズコース,睡眠コース,こころバランスコースなどが用意されていました。
ブログ記事を書く必要はないのですが,せっかくなので,記録をつけながら,EPSON PULSENSE PS-600Bの紹介もしていきます。多少でも予習しておかないと,使いこなせないと恥ずかしいので。
PULSENSEは,エプソンのセンシング技術の粋を結集させた高精度脈拍センサーと加速度センサーを搭載。
腕に装着するだけで脈拍推移と活動量から,エクササイズ状況やカロリー収支,非活動時のこころの状態や睡眠といった普段の活動を可視化できるデバイスです。
EPSON PULSENSE PS-600では,脈拍センサーで体の状態をはかり,心拍ゾーンをリアルタイムで表示,歩数や消費カロリーは一目で確認。もちろん,腕時計としても使えます。また,睡眠時には眠りの浅い,深いを可視化することも。さらに,PULSENSE本体とスマートフォンのアプリで,体のさまざまな状態を可視化。
普段の生活でPULSENSE PS-600Bで表示される「脂肪燃焼ゾーン」での活動を心がければ,効率的にカロリーを消費できて,ウェイトコントロールに繋がるというモノ。
これまでのPULSENSEシリーズのPS-500B,PS-100BL/TL/BS/TSとの違いは,PS-600シリーズには,「ワークアウトモード」が付いたことが大きなポイント。ワークアウト中の活動量を1日の活動量とは別に記録でき,毎回の成果を確認できます。
ウェイトコントロールにも役立つ,活用BOOKもつけてもらいました。
冬眠から目覚めて,頑張らなくては!
[エプソン パルセンス]EPSON PULSENSE 腕時計 脈拍計測機能付活動量計 PS-600B(Amazon)
EPSON PULSENSE 脈拍計測機能付活動量計 PS-600シリーズの価格・在庫・ショップ検索(楽天)
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 【楽天市場】「クレール・オンラインショップ」からの注文内容確認メールにご注意を!(2018.03.22)
- 晴海線(晴海~豊洲) 開通!2度と撮れない写真を撮ってきた(2018.03.11)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
「健康」カテゴリの記事
- 歯と口の健康週間2018 「のばそうよ 健康寿命 歯みがきで」(2018.06.04)
- 骨伝導方式の聴覚補助器「ETEREO H+」短期インプレッション(2018.05.05)
- 歯ブラシは水で濡らさない?どっちでもいいよ。(2018.03.08)
- 「学ぶ」が支える健康習慣。「健康第一」・「学ぶ」タスク 【 PR 】(2018.03.13)
- EPSON PULSENSE PS-600Bの調子が…(2018.02.23)
コメント