« ランチパックの妙な看板@新宿西口 | トップページ | 日本橋に,KANDYがあった! »

トウキョウグランマイレージポイントで横行する不正

Tokyo Gran mileage point terminal
東京駅の構内とその周辺に10カ所ほど設置されているこの端末。
「トウキョウグランマイレージポイント」
現在は,なぜかオフィシャルページが消失しています。

Suicaでタッチすると,スロットがまわり,ポイントがランダムに当たります。ハズレることも多いのですが,こつこつ貯めて,100ポイント貯まると,100円として使えるクーポンが出てきます。

ただし,ルールは,一人1枚。
でも,最近は,不正が横行しています。

このポイント,100円分貯まるのに,2,3カ所のみのタッチだと,通常は数ヶ月かかります。
3,4人行列しているときは,必ずといっていいほど,もう一度並ぶヒトがいます。

もう1枚,Suicaを使うためです。
さらに1枚とか,ザラです。

厚顔無恥。

行列がなくなるまで,近くをうろついて,またこの端末に寄ってくるカモフラージュをするヒトもいますが,不正は,不正。

防犯カメラは,作動しているとしても,不正を見つけるためのモノのようではありません。

「複数枚利用された場合は利用を停止させていただきます。」とか「複数枚でのご参加はルール違反です。発覚次第,利用停止とさせていただきます。」と書いてあるので,不正が行われているのを主催者側も把握しているのでしょう。でも,この表示,抑止力にもなっていないようです。

「みんなやってるんだからさぁ,そんなに目くじら立てるなよ」って声も聞こえてきそうですが,堂々とルール違反をくり返す人が増えている東京駅。そんなことかもしれませんが,倫理観も罪悪感も麻痺したヒトが増えてくれば,そんなことから,犯罪が起きやすい環境につながっていきます。

駐車違反の多い地域は犯罪率も高いので,「トウキョウグランマイレージポイント」のおかれた状況も同じ。


「ルール違反を通報する」ボタンとかつけてくれれば,喜んで通報しますよ。
複数枚でのご参加はルール違反ですとか書いてあっても,無視するような恥知らずが増えていること,東京駅の危機的状況につながることを危惧しています。本気で取り締まるつもりがないのがバレてます。

昨日も僕の前にタッチしていたおじさんが,また,僕の後ろに並んだので,「またやるの?」と聞いたら,知らんぷり。
100円のクーポンを貯めると,買い取ってくれる業者でもいるんでしょうか。タッチする回数を考えると割りの悪い作業だとは思うんですが,なにかそれ以上に良いことでもあるのでしょうか?

実は,この防犯カメラは作動していて,不正をしているヒトのクーポン発券の際に,使えないクーポン(ハズレ)が出てくるとか,そういう仕組みになってるとおもしろいんだけどなぁ…。

- 「まわりぶろぐ」トップページに戻る -

|

« ランチパックの妙な看板@新宿西口 | トップページ | 日本橋に,KANDYがあった! »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トウキョウグランマイレージポイントで横行する不正:

« ランチパックの妙な看板@新宿西口 | トップページ | 日本橋に,KANDYがあった! »